
はなえみ墓園紹介動画
お気軽にご相談・お問い合わせください
ご利用のお申し込みや相談、資料のご請求について対応していますので、お気軽にご相談ください。また、各地にある完成前のはなえみ墓園では、事前予約を受け付けています。ご興味がございましたらお問い合わせください。
0120-335-665
[受付時間]9:00-18:00
「はなえみ墓園について」とお尋ねください。
墓園のご紹介
墓地の取得からお考えの方、将来に不安の無いお墓をお探しの方ははなえみ墓園をご利用ください。
お住まいの地域から近いはなえみ墓園をご参考下さい。
-
建売墓石分譲中
小牧はなえみ墓園
〒485-0052 愛知県小牧市多気中町8
-
建売墓石分譲中
碧南はなえみ墓園
〒447-0868 愛知県碧南市松江町3丁目103
-
建売墓石分譲中
刈谷はなえみ墓園
〒448-0825 愛知県刈谷市元町1丁目2-3
-
建売墓石分譲中
名古屋平和公園はなえみ墓園
〒464-0022 名古屋市千種区平和公園3丁目803番地
-
事前予約受付中
2021年春オープン予定
東海はなえみ墓園
東海市横須賀町
-
事前予約受付中
2021年春オープン予定
一宮はなえみ墓園
愛知県一宮市定水寺
-
事前予約受付中
2021年春オープン予定
半田はなえみ墓園
半田市柊町
-
事前予約受付中
2021年春オープン予定
阿久比はなえみ墓園
知多郡阿久比町
事前予約をご活用ください
はなえみ墓園のお墓は、完成したらすべて建売となります。
区画を自由に選び、お墓のデザインや石の種類を選べるのは予約の場合のみです。ご興味がございましたらお電話ください。

事前予約をされた方への特典
- 好きな区画をお選びいただけます。
- お好みの墓石デザインをお選びいただけます。
- 石の種類を自由にお選びいただけます。
0120-335-665
[受付時間]
9:00-18:00「はなえみ墓園について」とお尋ねください。
事前予約からご利用までの流れ
-
01
事前予約の申込
-
02
好きな区画・墓石・石種を選ぶ
-
03
墓園完成後、本申込の手続き
-
04
彫刻指示書記入(後日送付でも可)
-
05
銀行振替用紙を自宅で記入投函
-
06
入金確認
-
07
彫刻開始
-
08
完成報告
-
09
開眼・納骨日時決定
-
10
お式を執り行います
はなえみ墓園とは?

はなえみとは、『花笑み』と書く大和ことば。花のように美しい笑顔、を表します。
お墓参りで皆さまが笑顔になり、しあわせな気持ちでお帰り頂きたいという願いを込めました。
このお墓ならこのように思って頂ける墓園を 私たちなりの供養ができそう めざしています。
こんなお悩みありませんか?
- 継承者が居ない
- 子供たちと離れて暮らしている
- 実家のお墓にはほとんど行かない
- 頻繁にお墓参りには来れない
- お墓守やお手入れ方法など全く分からない
- 親の遺骨が十数年もずっと家に置いてある
- 経済的な理由でお墓を持つことを諦めている
これらのお墓の悩み、「はなえみ墓園」におまかせ下さい。
はなえみ墓園の特徴
-
3つのタイプのお墓
人気の和型・洋型・板型の3種類からご希望にあわせてお選び頂けます。
-
明るいガーデニング墓園
彩り豊かな花や樹木で、祭られる方だけでなく、お参りする方も心が満たされる空間を目指しております。
-
お寺が管理で安心
毎年2回、僧侶による供養が行われます。また、お墓を見ていく方がいなくなった場合は、お骨を合祀して永代供養いたします。
-
わかりやすい料金設定
当墓園の販売価格は、使用料・墓石・彫刻費などがすべてセットになった価格です。
これからお墓を考えている方や、
ご供養のことでお困りの方の悩みを利用者の立場に立って
解決いたします。
はなえみ墓園のしくみ
-
01
すべてのお墓が完成建立済みです。
お好みのお墓をお選び下さい。 -
02
お墓参りできる環境の間は、
いつまでも皆様で墓守できます。 -
03
墓守ができなくなったらお骨を合祀、
永代供養し、お墓を片付けます。
サービス内容
「はなえみ墓園」では、お墓参りに来られた方が気持ちよくお参り出来る様に、
墓じまいやお引越しでの改葬、ご供養の事など私たちがしっかりサポートさせて頂きますので安心してご相談ください。
ご賛同寺院

はなえみ墓園はすべて寺院墓地の中につくられております。将来にわたって不安のないお墓をつくりたいという考えにご賛同下さり、お墓で眠られる仏様にはやすらぎを、お参りに来る方々には笑顔と元気を与えてくださります。宗旨宗派の垣根を越え、お墓でのご供養を通じて、皆さまがより幸せになるお手伝いをいたします。
お墓の種類
-
和型墓石
石と緑の調和を実現した、
明るい雰囲気の庭園墓地に立つお墓セット価格 販売
価格 90 万円 (税別)- 永代使用料
- 墓石費
- 文字彫刻費
- 石製納骨室
- 工事費
- 金具(花立・線香立)費
- 合祀後永代供養料
古くから親しまれてきた伝統的な形は安定感があり幅広い年齢層の方に受け入れられています。「お墓と言えば、このかたち」とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。
-
洋型墓石
デザインがより低重心の
ヨコ型モデルのお墓セット価格 販売
価格 80 万円 (税別)- 永代使用料
- 墓石費
- 文字彫刻費
- 石製納骨室
- 工事費
- 金具(花立・線香立)費
- 合祀後永代供養料
明るく華やかな雰囲気に加え、重心が低く安定感もあるため、地震を気にされてお求めになる方も多くいらっしゃいます。お墓参りの時のお掃除等が容易にできるメリットもあり、近年人気が高まってきています。
-
板型墓石
花や緑に囲まれた、
庭園の中にあるかのようなお墓セット価格 販売
価格 60 万円 (税別)- 永代使用料
- 墓石費
- 文字彫刻費
- 石製納骨室
- 工事費
- 金具(花立・線香立)費
- 合祀後永代供養料
一般的なお墓と比べてはるかに安く費用を抑えることができます。「最初だけでも自分たちの手で」とお考えの方にお勧めのお墓です。
購入からご利用までの流れ
-
01
お好きなお墓を選んで申込み
-
02
彫刻指示書記入(後日送付でも可)
-
03
銀行振替用紙を自宅で記入投函
-
04
入金確認
-
05
彫刻開始
-
06
完成報告
-
07
開眼・納骨日時決定
-
08
お式を執り行います
保証・保守・管理について
保証
- 購入時に墓石に傷、欠けなどの異常があった場合は、修繕させて頂きます。
- お参り出来なくなったら何時でも返還できます。
- 震度5強以上の地震や津波などの自然災害の場合は保証対象外となります。
- 開眼式、納骨式の際は、有料ですがお手伝いさせて頂きます。
- 文字彫刻は間違いのないように、見本を確認して頂いた後に彫刻致します。
保守・管理
- 清掃は月に一度、しっかりと行わせて頂きます。
- 共有の花立・線香立・手桶も完備しておりますので、お気軽にご利用頂けます。
- 園内に水場もございますので、どなたでもご利用頂けます。
- 春と秋に僧侶による供養を行わせて頂きます。
お早めにお申し込みください

はなえみ墓園のお墓は、完成したらすべて建売となります。
区画を自由に選び、お墓のデザインや石の種類を選べるのは事前予約の場合のみです。ご興味がございましたらお電話よりお申し込みください。
0120-335-665
[受付時間]9:00-18:00
「はなえみ墓園について」とお尋ねください。
よくある質問
-
Q
お墓の購入以外に年会費や管理料はかかりますか?
A年間管理料が必要となります。年間管理料は1万円となります。
-
Q
お寺の檀家さんになる必要はありますか?
A宗教や宗派に関わらず、どなたでもお申し込みでき、檀家になる必要はございません。
-
Q
一人や夫婦ごとでお墓にはいれますか?
Aご使用期間中は、お一人様・ご夫婦などどなたとでも個別のお墓でお眠りいただけます。
-
Q
身内が誰もいないのですが、大丈夫でしょうか?
A大丈夫です。お墓を継承される方がいない場合でもご利用いただけますし、最後はお寺の責任でお墓を片付け、ご遺骨を合祀供養いたします。
-
Q
ペットも一緒のお墓に入れますか?
A申し訳ございません。当墓園は一緒に入る事ができません。
お気軽にご相談・お問い合わせください
ご利用のお申し込みや相談、資料のご請求について対応していますので、お気軽にご相談ください。また、各地にある完成前のはなえみ墓園では、事前予約を受け付けています。ご興味がございましたらお問い合わせください。
0120-335-665
[受付時間]9:00-18:00
「はなえみ墓園について」とお尋ねください。
サイトの管理・運営
会社名 | 有限会社矢田石材店 |
---|---|
代表 | 矢田敏起 |
所在地 | 愛知県岡崎市大平町字南田潰28-1 |
電話番号 | 0564-73-2018 |
メールアドレス | ohaka@hanaemiboen.jp |
ホームページ | https://yatasekizai.com/ |