今日はバタバタしそうです

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

やってきました火曜日です。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。

→ http://haka.yatasekizai.com/media/

今日は先日のお話の続きを行う予定です。

つボイさんも戻っていますし、落ち着いた話になると思います。

お時間のある方はぜひお聞きくださいね。

→ http://haka.yatasekizai.com/media/

さて、昨日は全社員集まっての全体集会の日。

主に話し合った内容は、【社内で困っている】こと。

具体的には、

・整理整頓

・工場の効率化

・資材置き場、道具の管理

・仕事で行き詰ったときに相談できる人がいない。

以上の4点について、改善案を話し合いました。

みんなで話し合ったところ、ドンドン色んなアイデアが出てきました。

3人寄れば文殊の知恵とは、よく言ったものです。

さらなる飛躍を感じました。

早速、いくつかの改善案が実行されました。

成果が出るのが楽しみです。

さてその後、職人たちは工場で石材加工に励みました。

一カ所、豊田市の墓地に伺いリフォーム工事。

お伺いしてのお墓づくりのお打合せを豊田市、岡崎市で行いました。

夕方からはご来客さま。

雨が降ったり止んだりの変なお天気の中、粛々とお墓づくりを行いました。

さて、その粛々は今日も続きます。

お伺いしてのお墓工事は瑞浪市と豊橋市。

どちらも新しく始まるお墓工事です。

まずは基礎工事。

瑞浪は10㎡を越える大きな墓所。

職人たちは頑張りどころです。

そしてお伺いしてのお墓づくりのお打合せは地元岡崎市で。

矢田は早朝から豊田市の寺院さまへ。

その後、みよしの市営墓地、名古屋ショールームでお打合せ。

CBCに移動してラジオ出演し、その後新幹線で東京へ向かいます。

午後から東京で仕事をし、日帰りで戻ってきます。

中々のハードスケジュール。

今からドキドキしていますが、まあ何とかなるでしょう。

基本は楽天家です。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.