おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
今日は火曜日です。
CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。
→ https://www.yatasekizai.com/media/
今年最後の出演となります。
一応、今年がお墓にとってどのような一年だったかをお話しする予定。
面白いお話になるでしょうか。
ご興味ある方は、ぜひお聞きくださいね~。
さてここからは、昨日行われましたお墓工事風景のご紹介です。
お伺いいたしましたのは、名古屋市の平和公園墓地。
大きなお墓の再建工事を行いました。
ご遺骨をお納めいただく神聖な場所。
ていねいにつくらせて頂きます。
ゲル状の衝撃緩衝材【安震はかもり】を4隅に配置。
専用接着剤も併用します。
人力のクレーンで吊り上げます。
位置、傾き、バランスを微調整。
周囲を整えて工事終了です。
より美しく、より頑丈に蘇りました。
素敵なお墓づくり。
感謝です。
続きましては地元岡崎の市営墓地。
オリジナルデザイン墓石の建立工事。
入念に基礎のコンクリートとも繋ぎます。
中心部は大地と直結し、きれいな土、洗い砂でお化粧されます。
中心は脱落防止の【要石】で支えられます。
完成すると見えなくなってしまいますが、まあ、そんなところが重要です。
ご家族の願いも込められていますしね。
同時に、上台の凹に、竿石が収まります。
レゴブロックみたいな感じですね。
残すは入り口部分と細かい箇所。
引き続きの、今日の工事で完成となる予定です。
楽しみにお待ちくださいね。
そして昨日は西尾市、名古屋市でお打合せ。
午後からは名古屋店にお客さまがお越しくださいました。
ありがとうございます。
次回は翌年以降になりますね。
年が明けたらお墓づくりが近づいてきます。
一緒にがんばりましょう!
応援しています。
さて、本日のお墓工事。
お伺いいたしますのは地元岡崎の市営墓地。
先ほどご紹介した墓石建立工事の続きです。
そして名古屋市営のみどりが丘公園墓地。
こちらは墓石の土台設置工事。
同じく名古屋の地域墓地では新しくお墓工事の開始です。
基礎づくりですね。
大きな墓所で、新しい仏様のためのお墓づくりを行います。
この時間、まだ少し雨が残っています。
恐らく回復するだろうという予報。
信じます。
降るのは信じませんが、止むのは信じます。
都合の良い解釈で、今日もお墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.