おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
やってきました火曜日です。
CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。
→ http://haka.yatasekizai.com/media/
今日はお墓づくりにおける、【暑さ対策】についてお話しする予定です。
可能であれば、重大発表も行われます。
楽しんでお聞きくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
さて、暑いです。
しかし、職人たちは元気に墓地を駆け巡っています。
昨日は安城の市営墓地で新しくお墓工事が始まりました。
数日の養生を経て、次回は外柵の設置、そして墓石本体へと続きます。
香川県の庵治石を使った墓石。
完成が楽しみですね。
続きましては碧南市の地域墓地。
洋型墓石の建立工事を行いました。
しっかりと叩き込んで安定させます。
綺麗な土に入れ替えられ、表面は洗い砂でやさしくお化粧されます。
ご遺骨をお納めいただく神聖な場所。
丁寧につくらせていただきます。
通路が広くないので、人力で搬入します。
気合を入れて、石を起こします
位置、傾き、バランスを整えます。
次回、仕上げを行い完成の予定です。
暑い中、毎回見守って下さるお施主さま。
本当にありがとうございます。
もうすぐ完成です。
楽しみにお待ちくださいね。
さて、昨日は昼前に【石割式】が営まれました。
お墓づくりの始まりの儀式。
お施主さまたちの楽しそうな笑顔が印象的でした。
遠方からのご足労頂、本当にありがとうございました。
ここからは職人たちの出番となります。
改めてよろしくお願いいたします。
そして、名古屋店からは午後に八事方面へお伺い。
お墓づくりのお打合せをさせて頂きました。
ありがとうございます。
さて、本日のお墓工事です。
お伺いいたしますのは、一宮市の寺院墓地。
そして安城市、岡崎市の市営墓地です。
午前には岡崎本店、名古屋店に来店のご予約を頂いてます。
午後からは養老町へ墓所のご計測・観測に伺います。
夕刻には一宮市でお墓づくりのお打合せ。
今日も暑い一日になりそうですね。
お墓づくりに精進します。
感謝
過去のブログはこちら
→ http://ohakaman.yatasekizai.com/
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.