岡崎市、安城市で墓石工事開始

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

先日、玉砂利に詳しいお客さまから那智石について質問されました。

「これ、本物?」

本物と偽物。

その区分が正しいかどうか分かりませんが、本物と称されるのは三重県熊野の那智黒石。

碁石などの材料にされる石。

今の那智石と呼ばれる石の元です。

墓石用としては使っていません。

よって、別の同じような石を使っています。

ただいま使用中はフィリピン原産の那智石。

同じように、墓石の玉砂利には不可思議な呼び名や慣例が多いです。

例えば、白黒の石を砕いた「白河砂(しらかわすな)」

砂と表記されていますが、石、砂利です。

砂といえば、砂浜などを想像されますが、まったくもって違います。

これも名称で誤解されます。

あと、五色石。

白、緑、赤、茶、あと何なのでしょう?

子どものころから、疑問には思っていました。

五色石っていうけど本当は4色?

他の色が入っている事もあります。

「たくさんの色・種類」を「五色」と表わしているのでしょうね。

これも名称の謎です。

商品目が「五色石」なんですね。

そして、赤土。

これも、本物の赤土と、着色した赤土(浄土)はまったくもって別モノ。

墓相などで用いられるているのは、着色された赤土。

矢田はこれがどうにも好きではありません。

なので、本物の赤土を山からもらってきて、ふるいでこしてパウダー状にして使っています。

ものすごい労力が必要ですが、感動的な赤土が出来上がります。

お墓の出来栄えはピカイチ。

お墓用語には、他にも???なものがあります。

また機会があったら考察してみます。

さて、そんなどうでもよい話が思い付くのも、雨降りで工事が進まないから。

午前は待機。

雨が上がった午後からは、人を増員して墓地へ向かいました。

こちらは岡崎市の寺院さま墓地。

20150604 (9)

この墓所で、新しくお墓工事の開始です。

20150604 (10)

まずは穴掘りからです。

20150604 (11)

掘り終えた墓所に採石を敷きつめ、地盤を叩いて締めます。

20150604 (12)

木枠で区切り、鉄筋を組みます。

20150604 (13)

コンクリートを流し込み、表面を水平に均します。

20150604 (1)

工事終了です。

次回は外柵の設置工事。

そして墓石本体へと続きます。

個性的な黒い洋型のお墓。

完成が楽しみです。

続きまして、こちらは安城市の地域墓地。

20150604 (2)

こちらもまずは穴掘りから。

かなり生い茂った草を一掃します。

20150604 (3)

きれいに掘り終えました。

20150604 (4)

採石を敷きつめ、叩いて締めます。

20150604 (5)

墓所の広さに合わせ、鉄筋を組みます。

20150604 (6)

振動機を使いながら、コンクリートを流し込みます。

20150604 (8)

コテを使い、表面を水平に均します。

20150604 (7)

工事終了です。

数日間の養生を経て、次回の工事。

湿気がよい基礎をつくりますね。

さて、本日のお墓工事も新しく始まる所ばかり。

春日井市の市営潮見坂平和墓地。

そして地元岡崎市の地域墓地。

今日は朝から出発出来そう。

午前中はご来店、墓所のご計測のご予約も頂いてます。

午後からは少しゆったりペースな感じ。

午後は少し時間がありますので、ご相談などありましたらぜひ。

ご予約の電話 → 0120-336-772

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.