岡崎市、尾張旭市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

少し前の話ですが、おとなり静岡県の浜松市に行きました。

以前はよく行ってたのですが、ここ最近はすっかり足が遠のいてました。

数年ぶりでも道は変わっていないのですが、街の雰囲気は何だか変わっていました。

改めて周囲の風景を見てみると、建物の変化が激しいような気がしました。

以前の風景を、はっきりと覚えていないのが痛いのですが・・・。

街は生きものとは良く言ったものですね。

そう言えば、矢田石材店が所在する地域も、ここ数年でかなりの変貌を遂げています。

田畑がすっかり減り、住宅が一気に増加しています。

ご近所さんもかなり増えました。

相当賑やかです。

大きな市営墓地では、毎年そんな事が繰り返されています。

新しく分譲された区画は、当初はまっさらな状態。

ブロックで区切られた墓所がずらっと並びます。

そこにポツリポツリとお墓が建ち始め、一年もすると風景は様変わり。

いろんなお墓が立ち並びます。

かつて分譲されていた地域は、タテに長い竿石の並んだ和型墓石がほとんど。

しかし、最近分譲される新区画は、色とりどりの石材が使われ、デザインも凝った作りが多い。

石材店の技術向上ではなく、お墓をつくる業者とシステムの変化がもたらした結果です。

良い悪いではないと思いますが、もう元には戻れないですね。

そしてこれから、さらなるうねりがお墓の世界を襲う事になるでしょう。

最近の【墓じまい】【散骨】【永代供養墓】はまだ序章。

何が起こるのか。

恐怖に恐れ戦いてます。

その時が来るまで、いや、来ないとしても日々鍛え続けるしかありません。

毎日の精進がカギですね。

さてそんな努力は、お施主さま達にお選びいただき、報われます。

こちらは岡崎市の地域墓地で行われました、墓石の外柵設置工事風景です。

20150730 (12)

先日の工事でつくられた枠内に、きれいな土を補充します。

20150730 (13)

石製納骨室を配置し、周囲を砕石で固めます。

20150730 (14)

何度も何度も地盤を叩き、カンカンに締めて行きます。

20150730 (15)

周囲に鉄筋を組みます。

20150730 (16)

コンクリートを流し込み、ッ表面を固めながら水平に調節します。

20150730 (17)

囲い部分を設置します。

20150730 (18)

支えとなる各柱は、ステンレスピンで補強されています。

20150730 (1)

石材と石材の継ぎ目をシーリング。

部材が相当数なので、暑さの影響もあると思いますが、かなり集中力が削がれます。

とは言え、休憩をはさみながら、何とかこの日の仕事を完遂。

20150730 (19)

工事終了です。

数日間の養生を経て、次回は墓石本体の設置工事。

岡崎の牛岩石を使用した素敵なお墓。

中々の雰囲気に仕上がってきています。

完成を楽しみにお待ちください。

続きましては、尾張旭市の市営墓地。

墓石の外柵設置工事を行いました。

20150730 (5)

石製納骨室を配置し、コンクリート上に下地をつくります。

20150730 (6)

枠を構成する石材を順番に設置します。

20150730 (7)

段々と外柵のカタチを成してきました。

20150730 (8)

コンクリートに金具を取り付けるため、穴を開けています。

20150730 (9)

石材同士、そして基礎とも繋ぎます。

20150730 (11)

石材と石材の継ぎ目をシーリング。

防水とお化粧効果。

20150730 (10)

工事終了です。

次回はいよいよ墓施本体の設置工事。

故人さまを想うお気持ちが込められた、こだわりのデザインです。

完成が楽しみですね。

もうしばらくお待ちください。

そしてコチラは、安城市で完成した墓石のお引き渡し。

20150730 (2)

お施主さま達の手により、お墓を守るさらしが巻きつけられます。

20150730 (3)

太陽の光を背に浴びて、ドッシリと佇むお墓。

20150730 (4)

保護カバーを被せ、入魂の日を待ちます。

素敵なお墓づくりをありがとうございました。

そしてこれからは、お墓守りのお供として、改めてよろしくお願いします。

さて、本日のお墓工事はどこに伺うのでしょうか。

まず一か所目、地元岡崎市の地域墓地。

といっても昨日とは別の場所。

和型墓石の設置工事を行います。

そしてもう一か所。

実はこちらも地元岡崎市。

寺院さまの墓地で、墓石の外柵設置工事を行います。

同じ岡崎市内ではありますが、片方は街中、もう一方は山間部。

仕事の進め方が変わります。

それらも事前の計測、観測時に入手した情報があるからこそ成せる術。

お施主さまにもご協力頂いてます。

そして今日は、豊橋市で完成したお墓への開眼・納骨式が営まれます。

午後からは名古屋市・岡崎市で、お伺いしてのお打ち合わせご予約を頂いてます。

矢田は職業訓練指導員講習を朝から晩まで受けてきます。

これが今日から4日連続で終日行われます。

気が重い・・・・。

これも修行と思いがんばります。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.