おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
【ご連絡】
墓石見学会開催中です。
→ https://yatasekizai.com/menu/campaign/
結局激しい雨降りでしたね。
期待したお天気に裏切られ、大雨。
見学会用に設営されたテントも、一時的な豪雨で撤収。
2か所で行われました開眼式は岡崎はセーフ。
豊橋は残念ながら大雨の中での開催になってしまいました。
こちらは岡崎市での開眼・納骨式。
素晴らしいお墓づくりに参加させて頂き、本当にありがとうございました。
引き続きお墓守として、改めてよろしくお願いいたします。
そして、豊橋市での開眼・納骨式。
前向きにとらえましょう。
そして数年後、この日は特別な思い出になります。
いろいろな工夫を凝らしたお墓づくりでした。
素敵なお仕事を頂きまして、本当に感謝。
引き続きよろしく願いますね。
そして、こちらは瑞浪市で完成した墓石。
広い墓所、本当に厳かな雰囲気です。
開眼・納骨式が迫っています。
お式当日もどうかよろしくお願いいたします。
さて、昨日は雨降りでしたから、墓石見学会へのご来客さまは少ないです。
ただし、ご予約の方はご熱心です。
何度もお越し下さったり、かなりの時間をお打合せに割いてくださいました。
本当にありがとうございます。
皆さまのお墓熱が、雨に濡れた職人たちの作業着を乾かします。
感謝!
そして今日。
いよいよ快晴!
見学会が始まって以来、初の良いお天気。
どんな素敵な一日になるか、今から楽しみです。
そういえば、今日は秋彼岸の明け日。
もしかしたら、こんなに良いお天気だから、皆さんお墓参りに行ってしまうかもしれませんね。
まあ、それはそれでOK。
素敵なことです。
ちなみに今日は豊田市、刈谷市、可児市でお打合せ。
午前には知立市で完成した墓石への開眼・納骨式が営まれます。
午後からはお墓づくり始まりの儀【石割式】を予定。
にぎやかな一日になりそうな予感です。
今日もお墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.