岡崎市、高浜市での開眼・納骨式

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨日はなかなかの雨模様でした。

5件予定されていた開眼・納骨式でしたが、ひとつは延期になりました。

本日、早朝より開始されています。

ということで、雨の中でのお式。

お手伝いに伺った職人たちの仕事も困難を極め、撮影された写真が少ないです。

そんな状況ですが、一部抜粋してご紹介させていただきます。

20160710 (2)

テントの中で、ご住職の読経が響き渡ります。

20160710 (3)

お墓をお守りしていたさらしを除幕。

20160710 (4)

ご遺骨をお墓にお納め頂きます。

20160710 (5)

皆さま其々の想いを胸にご焼香。

20160710 (6)

入魂されたお墓。

凛々しく佇みます。

残された皆様を守り守られ、素敵なご関係の始まりです。

引き続き、お墓守として改めてよろしくお願いいたします。

20160710 (7)

こちらはご遺骨をお納めいただくところです。

20160710 (8)

お墓をお守りしていたさらしを除幕。

弊社の職人も微力ながらお手伝い。

20160710 (9)

雨中のご焼香。

20160710 (10)

皆さまで墓所をお清め。

20160710 (1)

こちらは晴れた日に撮らせて頂いたご雄姿。

素敵なお墓づくりでした。

引き続きお墓守として、これからもよろしくお願いいたします。

今ご紹介させて頂いたのは、地元岡崎市と高浜市での開眼・納骨式。

その他、昨日は三重県朝日町、名古屋市営の愛宕霊園でお式が決行されました。

そして今日、西尾市、幸田町、豊明市でお式が行われます。

昨日とは打って変わって快晴。

その分暑さが増してきそうです。

熱中症対策、十分にお願いいたしますね。

そして、今日は名古屋店に午前・午後とご予約を頂いてます。

岡崎も午前・午後とご予約いただいてます。

にぎやかな一日になりそうですね。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.