岡崎市で墓石工事、完成。

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨日は火曜日という事もあり、名古屋のCBCへ。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演してきました。

→ http://haka.yatasekizai.com/media/

昨日もお伝えしましたが、まるっと3年やりました。

長いような早かったような・・・。

お墓だけでよくネタが尽きないねと言われるのですが、個人的な意見としては、まだまだお伝え出来ていない事は山のようにあります。

これからも、リスナーの皆さんのお役に立つようなお話が出来ればと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

お話しの内容は、市営墓地取得後に何をすればいいかについて。

実は、県内各地の市営墓地の分譲がこの時期多いのです。

ちょうど一昨日も、地元岡崎市の市営墓地で新区画の抽選会がありました。

墓地を取得したら、何から始めればいいのかよく聞かれます。

その辺りの事についてお伝えいたします。

初めに行なって頂きたい事は、3つあります。

まず一つめ。

手に入れた墓地の確認です。

そして2つ目。

建立期限の確認。

そして3つ目。

建てられるお墓の制限などについてです。

ひとつづつ、細かく解説いたします。

はじめに墓地の確認についてです。

当然、墓地取得の申し込みを行う際、どのような場所かは確認していると思われますが、改めて、手に入れた墓地を細部にわたって確認してみてください。

まず広さについてです。

募集要項には、よく2型とか、4型と記載されていますが、これは便宜上2㎡くらい、4㎡くらいを表わしていて、実際にはその広さではありません。

私共はお墓のご依頼があると必ず立ち会って計測をさせて頂きますが、ご自身でも、一度実寸を計ってみると良いと思います。

それと、墓地が新分譲区画なら問題ないのですが、再分譲区画の場合、以前使っていた方の石材やコンクリートクズが埋まっているケースがあります。

スコップで掘れる方は、少し掘って確認してみるのも良いと思います。

もしゴミなどが出てきましたら、すぐ役所に報告して、しかるべき対処をして頂きましょう。

次に2つ目の建立期限の確認です。

建立期限とは、何時までにお墓を建てて下さいよという期日になります。

すべての墓地が当てはまるわけではありませんが、市営墓地の多くは、墓石を建立する期限を定めています。

これは、お墓が必要な方に、適正に墓地が行き渡るようにするための配慮です。

毎年この建立期限が迫ってきてから動き出す方がいるのですが、あまり良い事ではありません。

ご相談さえ頂ければ、お墓が完成しない事は無いのですが、検討期間が短くなります。

結果的に出来る事、使える石材の種類が減ってしまいます。

墓地を取得して、ホッとする気持ちも分かります。

しかし、放っておくのではなく、少しづつでもお墓づくりについて家族で話し合いの場を持ったり、墓石屋さんに行ってみたりして下さい。

本当に期日ギリギリだと、石ではなく木製の角柱しか建てられなくなって、2度手間になります。

お気をつけ下さい。

そして3つ目に気をつけて頂きたい事が、建てられるお墓の制限です。

こちらも申込時には、そこまで気にする方は少なく、見落としがちな規約になります。

例えば、墓石の高さ制限や、墓地の区切ブロックからから、何センチか離れて墓石を建てないといけないなどの決まり。

この事が分かっていないと、ご自身の理想だけでお墓をデザインしてしまい、結果的に建てられないお墓の設計をしてしまう事になります。

そうなると本当にガッカリです。

妥協しながらお墓をつくることになりますので、事前によく確認をしておいてください。

ここまでお伝えしておいて何ですが、これらの気をつけたい事について墓石屋さんはよく分かっています。

ご自身で分からなければ、墓石屋さんによく聞いてから、実際に動き出せばよいと思います。

先ほどもお伝えしました新区画の期日忘れが一番致命的で、下手をするとせっかく手に入れた墓地を返納させられてしまいます。

どうかお気をつけ下さい。

そんな事にも気をつけながら、日々行われるお墓づくり。

昨日は地元岡崎の市営墓地で墓石の外柵設置工事を行いました。

20151007 (8)

先日つくらせていただいた、コンクリートの基礎上に下地をつくります。

石材とコンクリートの結合強度を高めます。

20151007 (9)

石材を順番に設置します。

20151007 (10)

少しづつ四角い枠の形状になってきました。

20151007 (11)

組み終えた石材同士を、ステンレス製金具で補強します。

20151007 (12)

ねじれの起こらないように上下2か所を固定。

コンクリートの基礎とも繋ぎます。

20151007 (13)

固定した石材にフタを取り付けます。

もちろんフタも石材です。

20151007 (1)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回は墓石本体の設置工事。

完成が楽しみですね。

続きましては、一足お先に完成したお墓のご紹介。

20151007 (2)

ご先祖さまへの感謝を込めた五輪塔の完成です。

20151007 (3)

古代型の五輪塔。

20151007 (4)

バランスも良く、中々の出来栄えです。

周囲は特殊な赤土。

職人がていねいにふるいにかけた純度の高い土。

20151007 (5)

青空と緑に五輪塔が映えます。

素敵なお墓づくりをありがとうございました。

今後もお墓守として、引き続きよろしくお願いします。

続きましては豊橋市の地域墓地。

20151007 (6)

神道式の和型墓石。

20151007 (7)

厳かな雰囲気を持ち、凛としたお墓になりました。

思い出深いお墓づくりでした。

引き続き、今後もよろしくお願い致します。

そして昨日は刈谷市、豊田市、、岡崎市でお墓づくりのお打ち合わせ。

各地でまた新しくお墓がドンドン建立されそうですね。

秋はお墓が恋しくなる季節なのでしょうか。

にぎやかです。

さて、本日のお墓工事は地元岡崎市。

地域墓地、市営墓地で新しくお墓工事が3件開始されます。

まずは基礎づくりからですね。

そして半田市の寺院さまへ。

こちらは墓石のリフォーム。

そして知多市の市営墓地へ。

墓石の仕上げ工事を行います。

何ヶ所かを回る一日になりそうです。

名古屋市では平和公園墓地、そして緑区にお伺いしてお墓づくりのお打ち合わせ。

安城市、阿久比町の寺院さまにもお伺いします。

バタバタとにぎやかな一日になりそうですね。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.