岡崎市で洋型墓石の建立工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

にぎやかでいいですね。

みんなが休暇を終え、一斉に仕事が走り出しました。

休みボケを謳歌する時間もなく、いきなりの全力疾走。

ご来店されるお客さまも多く、にぎやかな一日を過ごさせていただきました。

矢田は午前中、名古屋市の寺院さまでお墓づk類のお打合せ。

午後からは豊田市の青少年センターで【お墓づくり勉強会】です。

お越しくださった皆さまは、はじめは緊張して堅かったのですが、次第に打ち解けました。

最後は30分も時間延長し、質問合戦に。

ご満足いただけたご様子だったと思います。

何かご不安事ありましたら、いつでもご遠慮なく。

次回は8月21日(日)の豊田市高橋コミュニティセンター。

スタートは10:00。

受付開始は9:45からです。

予約制なので、必ず事前にご連絡ください。

電話 → 0120-336-772

よろしくお願いいたします。

さて、ここからは昨日行われましたお墓工事風景です。

お伺いしたのは、地元岡崎の寺院さま墓地。

20160818 (3)

外柵の上に、納骨室のふたを兼ねた芝台を設置します。

一枚石の頑丈なもの。

20160818 (2)

納骨室内部の様子。

綺麗な土に入れ替えられ、表面は洗い砂でやさしくお化粧されています。

20160818 (4)

台座となる石材を設置します。

20160818 (5)

石材が上下に重なる部位には、地震対策のゲル状緩衝材【安震はかもり】を配置。

20160818 (6)

次々と積み上げます。

20160818 (7)

メインの竿石には要石が支えになります。

上台と竿石底面の凹に要石の凸がはまり込みます。

20160818 (8)

位置、傾き、バランスを微調整します。

20160818 (9)

石材を石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回、仕上げを行い完成の予定。

素敵なお墓が出来上がりそうですね。

もうしばらくお待ちください。

こちらは完成したお墓への開眼・納骨式。

場所は安城市。

20160818 (10)

お施主さま達の手で、お墓をお守りするさらしを除幕致します。

20160818 (11)

ご住職の読経が墓地内に響き渡ります。

20160818 (12)

ご遺骨をお墓の中にお納め頂くところ。

最後のお別れ。

20160818 (1)

素敵なお墓づくりでした。

本当にありがとうございます。

そして引き続きお墓守として、改めてよろしくお願いいたします。

さて、本日のお墓工事ですが、お伺いするのはみよし市。

市営のやすらぎ霊園で、新しくお墓工事が始まります。

分譲されたばかりの新区画。

まっさらな墓地での仕事。

とても楽しみです。

そして、工場では地元岡崎市の吉祥石を加工しています。

午前中は岡崎市内で墓地のご観測・計測を予定。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.