おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
やってきました火曜日です。
今日はCBCに伺う日。
CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演です。
→ http://haka.yatasekizai.com/media/
どんなお話になるでしょうか?
お時間のある方はお聞き下さいね。
先週末に行われましたイベントの感想もお話する予定です。
臨場感をお楽しみください。
さて、昨日の矢田石材店は月初恒例の全員集合日。
名古屋店のメンバーも含め、岡崎に集合。
みんなで和気あいあいと、改善事項について話し合いました。
今回特に意識したのは、【各自の責任】と【担当の仕事】。
何だか人が増えましたので、それぞれが離れて働いています。
すると、相手が見えない状況で仕事をしないといけない。
そんな時に、どうやって意思の疎通を図るか?
誰が責任者なのか?
どうしたら規律ある行動ができるか?
そんなことについて、みんなで意見を交わしました。
これから、いろんな改善に取り組む事になります。
どうか暖かく見守ってください。
よろしくお願いいたします。
そして、昨日はそんな話し合いの最中、お越しくださったお客様がいました。
ありがとうございます。
矢田の本までご購入いただきました。
「せっかくなので、サインしないと!」
と、マジックペンを持って飛び出したところ、お帰りになられる瞬間でした。
何となく
「サインしましょうか?」
「サインいかがですか?」
「サインさせてください!」
と言い出しにくく、ペンを握りしめたまま突っ立ってお見送りしてしまいました。
まあ、若い者たちがしっかりと対応した後です。
余計なことはしていけないと、出過ぎた真似は控えました。
これでよかった。
そして昨日はなぜかの電話殺到デー。
お墓づくりのご相談などが、かなり多く寄せられました。
8月に入り、お墓意識がグッと高まったのでしょうかね。
しっかりとお答えし、安心して頂きたいものです。
さて、今日のお墓づくりです。
名古屋市の寺院さま墓地で新しくお墓工事の開始です。
今あるお墓を解体し、新しくつくり直す仕事。
山状になった墓地にあるお墓。
中々やりがいのある感じです。
若手主体の編成で、力仕事を一気に進める計画。
そして、お墓の仕上げ工事は地元岡崎市で。
お墓づくりのお打合せは大垣市へ。
既設墓石を建て替えるご相談です。
お墓の改装後、皆さまの心に平安が訪れますよう、しっかりとご提案をつくります。
楽しみにしていてください。
今日もお墓づくりに精進します。
感謝
過去のブログはこちら
→ http://ohakaman.yatasekizai.com/
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.