武豊町、知立市の地域墓地で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨日は早朝から色んなドタバタがありました。

ここでは話せないような、恥ずかしいネタも。

落ち着いたのはお昼頃でしょうか。

それでも、其々の案件について、担当している者たちが考え、対処し、事を終えています。

いやあ、なかなか大変でした。

でも、そういった障害、トラブルがないと、人は成長しません。

もちろん、わざと起こす必要はありません。

出来れば避けたいものです。

ただ、以前なら絶望的だと思われた出来事も、繰り返しの鍛錬と対処方法を学ぶことにより、平常心を保てるようになりました。

年齢を重ねることによる成長なのか、感情の鈍化なのか・・・・。

まあ、成長であると信じましょう!

さて、ここからは昨日のお墓工事風景。

お伺いしたのは武豊町の地域墓地。

お墓の再建に伴います、外柵の新設工事です。

20161013-15

石組の上に枠石を設置して、内部を整えます。

20161013-16

組終えた石材同士をステンレス製金具で固定します。

20161013-17

石製納骨室を配置し、周囲に鉄筋を組みます。

20161013-18

コンクリートを流し込み、コテを使って均します。

20161013-1

工事終了です。

次回は、工場で磨き直しされている墓石を再建します。

素敵な雰囲気になりそうですね。

出来栄えが楽しみです。

続きましては、知立市の地域墓地。

外柵の設置工事を行いました。

20161013-5

トラックから石材を下ろします。

20161013-6

トラック→道路→墓地内通路→墓所と、石を台車に乗せて運びます。

20161013-7

運び込まれた一枚石の大きな芝台。

20161013-8

据え付けた後、基礎のコンクリートとつなぎます。

20161013-9

壁となる石材の設置。

20161013-10

さらに枠石を設置。

20161013-11

内部に石製納骨室を配置し、周囲に鉄筋を組みます。

20161013-12

振動機を使いながらコンクリートを流し込みます。

20161013-13

表面を水平に均します。

20161013-14

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回は墓石の建立工事。

岡崎の青石を使用した墓石です。

出来上がりが楽しみですね。

さて工場では、再建墓石の磨き直しが急ピッチで進められています。

20161013-4

石が痛まないように、注意しながら磨きます。

20161013-2

角部もていねいに仕上げます。

20161013-3

加工し終えた石材を、墓地に運ぶために梱包します。

墓地、工場と、粛々とお墓がつくられます。

さて、今日のお墓工事は何処へ。

お伺いいたしますのは名古屋市営のみどりが丘公園墓地。

9寸角の和型墓石の建立工事です。

茨城県の石材を使用した、落ち着いたお墓。

完成が楽しみですね。

そしてもう一カ所も名古屋市内。

地域墓地での建立工事。

こちらは洋型他墓石です。

インドの硬い石を使ったデザイン的に凝ったつくり。

完成が待ち遠しいですね。

そしてお墓づくりのお打合せは豊田市で。

想いの詰まったお墓になりそうです。

お墓を守る【墓守団】の新人研修は実施編。

今日は実際に墓地へ出かけて訓練します。

教官はもちろん、墓守団長の山田。

顔は厳しく、心はやさしい、お墓守のエキスパート。

自覚を持った精鋭な職人たちが、各地でお墓仕事に臨んでいます。

頼もしい限り。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.