西尾市、刈谷市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

先日、町内の清掃大会がありました。

矢田家からは私と妻が参加。

しかし、家にいた息子は一人でつまらない。

なので、外に出てきて友達と遊びはじめました。

『遊ぶなら手伝いなさい』

ということで、友達共々そのままドブさらいに強制参加。

友達と楽しそうに側溝のゴミを集めていました。

それを見ていたご近所さんが、

「息子さんの体さばきが見事だねえ~」

と、褒めてくださいました。

それに気をよくした息子は、リーダーシップを発揮して、友達をまとめ上げ、草刈りにまで継続参加いたしました。

豚もおだてりゃなんとやらですね。

とはいえ、父と息子で一緒に何かを行う機会も段々と少なくなって行きそうです。

その証拠に、娘はすでに矢田と出かけることはほとんどなくなりました。

【まだまだ】

と思っていたら、あっという間に離れて行きました。

まあ、でもこれが正常。

中学生になっても、父親べったりなんて気持ち悪いです。

さて、そんな親子の微妙な関係を苦しみながらも楽しんでいる今日この頃。

矢田石材店のお客様も、ほぼほぼ親子が関係してきます。

先日も、奥さまを亡くされたという方がフラリとお越しくださいました。

何回かお会いするうちに、少しづつ仲良くなりました。

そして、聞けば御子息は矢田石材店の近くで働いていらっしゃるという事。

その方、実は遠方のお客様。

建立予定のお墓もほぼ決まり、

「息子に立ち寄るように言っとくわ!」

と、お話しされていました。

数日後、その息子さんがフラリとお越しくださいました。

確かに、近所にある会社の制服をお召しになられていました。

「父からここに行けと言われまして・・・・」

一通り、お墓と今までの経緯をお伝えし、ご感想などをお聞きいたしました。

「父がいいと言っているなら、僕は問題ありません。

よろしくお願いします」

と、ご理解をいただきました。

ご実家とご自宅は近からず、遠からずという距離らしく、

『お墓のことで度々父から話があるので、コミュニケーションが取れる』

と、笑顔で話されていました。

こんなところでもお墓が役に立っているのだなあと勉強になりました。

お二人とも、奥さま(お母さま)のお話しになると、急に寂しそうになるのです。

お墓を通じて、故人さまが二人を引き寄せているようにも感じました。

お墓には、私たちの知らない可能性がまだまだ秘められているのだなあと、改めて知る機会になりました。

ありがとうございました。


〔本日のお墓ことば〕

お墓を通じて会話が成り立つ関係もある


さて、ここからは昨日行われましたお墓工事風景のご紹介。

場所は刈谷の市営墓地。

新しく始まるお墓工事です。

20160526 (2)

まずは基礎づくりのための穴掘りから。

20160526 (3)

掘り終えた溝に石製納骨室を配置いたします。

20160526 (4)

周囲に砕石を敷き詰め、叩いて締めます。

20160526 (5)

墓所の広さに合わせ、鉄筋を組みます。

20160526 (6)

コテを使い、コンクリートを水平に調節します。

20160526 (7)

工事終了です。

数日間の養生を経て、次回は土台、そして墓石の設置工事。

完成が楽しみですね。

続きましては、西尾市の寺院さま墓地。

20160526 (8)

舞台式の土台内部の納骨スペース。

中心部はきれいな土に入れ替えられ、表面を洗い砂でお化粧します。

20160526 (9)

天板を乗せ、4つ石を組みます。

20160526 (10)

組み終えた石材同士を、ステンレス製金具で固定します。

20160526 (11)

ねじれの起こらないように、上下2か所を固定して、土台の石とも繋ぎます。

20160526 (12)

4つ石から上は、無垢の台座を積み上げます。

20160526 (13)

石材が上下に重なる部位には、地震対策を施します。

中心には脱落防止の【要石】。

4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】を配置。

四周を囲うシーリングは耐震性を高める工法です。

20160526 (14)

いよいよメインの竿石が設置されます。

20160526 (15)

傾き、位置、バランスを微調整。

20160526 (1)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了。

防水とお化粧効果、さらに耐震性を増す工法です。

養生期間を経て、次回仕上げを行い完成の予定です。

素敵なお墓が出来上がりそうですね。

楽しみです。

さて、本日のお墓工事です。

お伺いするのは一宮市の寺院さま墓地。

新しくお墓工事の開始です。

そしてもう一か所も寺院さまの墓地。

場所は地元岡崎市。

こちらも新しく始まるお墓工事です。

どちらも基礎作りを行います。

そして、そのまま都合よく、今日は一宮市と岡崎市でお伺いしてのお打合せ。

午後からは、遠路大阪からお客さまがお越しになります。

お天気が少し心配ですが、にぎやかで楽しい一日になりそうですね。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.