豊川市で完成した墓石への開眼・納骨式

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨日は午後から、お墓づくり始まりの儀【石割式】が営まれました。

お施主さま達は名古屋の方。

なので、お打合せなどは名古屋店で行いました。

しかし、石割式は名古屋では出来ません。

遠路岡崎までやってきてくださいました。

道中、お孫さんが寝てしまい、式のスタート時は寝ぼけ眼。

それでも頑張って石に矢を打って下さいました。

無事に石が割れて、お清め。

しきりにお施主さま達が

「来てよかった!」

「こんな経験ふつうは出来ない」

と、お喜びくださっていました。

ありがとうございます。

石割式は、お施主さま達と、私たち矢田石材店のメンバーを繋ぐ場でもあります。

皆さまの想いや、お一人お一人のお顔を拝見しながら、これからつくらせていただくお墓が、より一層よいものとなるように、意識を高められます。

お手間を頂いていると自覚しています。

しかし、これからも一人でも多くの方にご参加いただきたいと願っています。

ご検討いただけている皆さま、どうかご利用よろしくお願いいたします。

そして昨日は特別なご褒美が。

帰りがけにお孫さんが

「お墓の人やさしい!!」

と、うれしいお言葉をかけてくださいました。

こんなにしあわせで良いのでしょうか?

本当にやりがいがあり、誇りを持てる仕事です。

頂けた言葉に恥じぬよう、精進を重ねます。

さて、ここからは昨日行われました、完成した墓石への開眼・納骨式のご様子。

20160725 (4)

お式が始まる前の状態です。

ご用意させて頂いた祭壇に、お供物を並べて頂きました。

20160725 (5)

お墓をお守りしていたさらしを除幕。

20160725 (6)

ご住職の読経が墓地内に響き渡ります。

20160725 (7)

ご遺骨をお墓にお納め頂きます。

手で触れられる最後のお別れ。

20160725 (1)

式を終え、入魂されたお墓。

凛として佇んでいます。

これから、この地で皆さまをお守り下さい。

そして、私たちもまた、お守りさせていただきます。

素敵な出会いを頂きまして、本当に感謝です。

続きまして、こちらは完成したお墓のお引き渡し。

場所は知立市の地域墓地。

20160725 (2)

お施主さまの手により、お墓をお守りするさらしが巻き付けられます。

20160725 (3)

保護カバーを被せ、養生いたします。

納骨の日まで、この状態でお待ちいただきます。

引き続きお手伝い等々、お付き合いの程よろしくお願いいたします。

そして昨日は色んなお寺へ行きました。

阿久比町、半田市、知立市。

今後、どんなイベントが開かれていくのか。

本当に楽しみです。

そして、お伺いしてのお墓づくりのお打合せは知立市で2件。

午前は名古屋店、岡崎本店にご来店いただきました。

午後からは岡崎がひたすら賑やかに。

ご予約のお施主さまは元より、次々とお客さまがお越し下さりました。

本当にありがたい話です。

皆さま、きっかけは様々。

お施主さまからのご紹介。

インターネットのサイトをご覧頂いて。

そしてラジオを聞いて下さり、

「意外と近いなあ」

と、思い立って下さる方も。

本当にうれしいですね。

感謝です。

引き続き、墓地のご計測・観測、そしてご提案づくり、楽しみにお待ちください。

さて、本日のお墓工事です。

お伺いするのは安城の市営墓地。

神道型の和型墓石の建立工事を行います。

使用する石は、香川県の庵治石細目極上。

仰々しい名前ですが、一応そのようになっています。

まあ、庵治石の産地で一番良いとされている石ですね。

出来栄えが楽しみです。

そして、地元岡崎の市営墓地。

こちらは新しく始まるお墓工事です。

まずは基礎づくりからですね。

工場では岡崎の吉祥石の加工が始まります。

どのお墓も、すてきな出来栄えとなるように念を込めます。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.