知立市、名古屋市、碧南市で墓石完成

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨年、弊社工場裏のあぜ道が舗装されました。

以前は草が生え放題。

その道を歩く人は、地元の方々がほんの僅かでした。

しかし、きれいにアスファルトで舗装されてからは、色んな人や車が行き交うようになってしまいました。

小さな子どもたちもよく通ります。

そして、以前は大きな段差があり、工場の敷地には容易には入れませんでした。

ところが道がきれいになり、嵩も増し、工場と道路がほぼ地続きに。

境界が無くなったことで、安全管理上の問題が起こりました。

というか、まだ問題は起きていません。

しかし、事前に災害の芽は摘んでおくべき。

事故が起きてからでは遅いです。

ということで、工場裏側の作業場、資材置き場をブロックで囲い、柵を設ける工事を行っています。

裏側なので、ご利用いただいている皆様には何の支障もございません。

普段と変わりはありません。

ご安心ください。

そして、矢田の貧乏性はここで発揮されます。

折角、柵ができるのであれば、それを有効に使う術はないか?

そう考えておりましたところ、様々なアイデアが浮かんできました。

既に実行中です。

今回の改善で工場の生産能力が上がるはず。

さらにより良きお墓づくりができるようになります。

どうぞご期待ください。

転んでもタダでは起きないご報告でした。

さて、昨日は各地で墓石の仕上げ工事が行われました。

名古屋市営のみどりが丘公園墓地。

知立市の地域墓地。

そして碧南市の地域墓地。

豊明市、碧南市、地元岡崎市では、完成した墓石のお引き渡しを行いました。

名古屋市、岡崎市ではお伺いしての墓地のご計測・観測。

ご来店は午後から岡崎本店で。

少し気候も落ち着いて、体も心もおだやかですが、仕事はにぎやかな一日になりました。

さて、本日は日曜日です。

墓地に伺ってのお墓工事はお休み。

しかし、完成したお墓への開眼・納骨式は行われます。

場所は豊川市の地域墓地。

素敵なお式となるように、しっかりとサポートいたします。

そして今日もお伺いの約束を数多く頂いてます。

早朝からは阿久比町の寺院さま。

そして半田市、知立市の寺院さまへ。

お墓づくりのお打合せが知立市で行われます。

ご来店のお約束も数多く。

午前には、岡崎本店、名古屋ショールームと併せて頂いてます。

午後からは岡崎本店に2件。

せっかく来て頂くのですから、有意義な時間をご提供したい。

お帰りの際に

「来てよかった」

と、感じて頂けるよう、様々な工夫をご用意しています。

どうぞ楽しんでいって下さい。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.