おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
いやあ~暑かったです。
国産墓石販売会のイベント。
ご予約いただけていた方々も含め、一時はお席が足らなくなるほどの盛況。
にぎやかな一日でした。
その上に、この暑さ!
本当に、よくお越しくださいました。
感謝以外の何もありません。
家を出て、車に乗り込もうといた瞬間に
「やっぱり止めとこうかな?」
と、心が折れるような蒸し暑さ。
お越しくださっただけで、本当にうれしいです。
中には、
「今日契約する!」
と、初めてお会いしたにもかかわらず、とても気に入ってくださった方も。
まあ、時間をかけてやりましょう。
そもそも展示墓石の中には、お望みのお墓がなかったわけですから・・・。
ご無理をなさらずに。
でも、勘違いしてはいけないのは、矢田石材店の力、魅力など微塵も関係ないということ。
お墓が必要なご状況であったり、お墓についてお悩みになられている、もしくはお墓への想いが募られた結果、行動してくださっている。
お墓がすべてなのです。
私たちはあくまでも、お施主さま達が行うお墓づくりの応援者。
お手伝いさんなのです。
主演はお施主さまとお墓。
私どもは助演どころではありません。
せいぜい小道具さんなどの裏方です。
この事実をしっかりとわきまえ、分相応に頑張ります。
さて、ここからはそんな気持ちで臨ませて頂いた、完成した墓石への開眼・納骨式のご様子です。
まずは碧南市のお墓。
前日に開眼を終えていますので、納骨式のみの開催です。
不思議ですね。
本は同じ存在なはずなのに、関わる皆さまの力で如何様にも変わることが出来る。
お墓の素敵な資質です。
続きまして、こちらは地元岡崎の市営墓地。
手で触れられる最後のお別れ。
これから墓前では、様々な語らいが繰り広げられることでしょう。
素敵な時間をありがとうございました。
そして、これからも引き続きよろしくお願いいたします。
さて、本日は月の初めでもあり月曜日。
月のスタートと、週のスタートが重なった、はじめの一歩にふさわしい日。
ということで、新しい仲間も加わって、全員集合の一日です。
これからどのように、この会社が変容していくのか。
矢田自身も楽しみです。
そして、そんな最中ではありますが、午前中にお客さまのご来店予約を頂いてます。
しっかりご納得いただけるように、バッチリ対応いたします。
楽しみにしていてください。
今日もお墓づくりに精進します。
感謝
過去のブログはこちら
→ http://ohakaman.yatasekizai.com/
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.