おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
【ご連絡】
墓石見学会開催中です。
→ https://yatasekizai.com/menu/campaign/
10月2日(日)の今日が最終日。
混み合うことが予想されますので、ゆっくりご見学や詳しいご相談希望の方は、事前のご予約がお勧めです。
電話 → 0120-336-772
お待ちしています!
今回の見学会はスタートが秋彼岸の中日。
いつもより少し長い見学会でした。
※まだ終わっていませんが・・・・。
今回もいろいろな出会いがありました。
あっという間にお話がまとまり、お墓づくりを行う決意をされた方もいらっしゃいました。
墓地のご計測・観測につながり、様々なお墓を拝見させ頂きました。
そして、ご提案に関しても、早い方はすでにご覧頂いてます。
鋭意制作中です。
楽しみにお待ちくださいね。
でも正直な話、お墓をつくる事って、なかなか相談しにくいですよね。
墓石屋さん少し怖いと感じている方もいると思います。
その感情は激しく同意致します。
実は私たちも同じです。
初めてお会いする方とお話することは、正直怖いです。
どこのどなたか素性が分りません。
何か失礼なことを聞いてしまったり、ご案内が拙く、ご気分を害されてしまわないか。
いつもハラハラドキドキしています。
恐る恐るお話をしています。
実際はこのような状況なのです。
お互い初対面ですから、いきなり打ち解けたりは出来ません。
ご安心ください。
土足でズカズカと心の中に入り込むようなことは致しません。
上記感情をこちらも抱いておりますから、出来るはずもありません。
少しづつ、慣れていきましょう。
ただ、1つだけ確信していて、お伝えできることがあります。
それは、はじめの一歩は勇気を出してください。
始まりが無ければ、歩み寄ることもできません。
お気持ちを察することもできません。
会話もできません。
お会いすることもできません。
一緒になって、お墓について悩んだり、考えることもできません。
なので、はじめの一歩は勇気を出してください。
その後は、こちらでもサポートいたします。
実際にそのようなお施主さまもいらっしゃいます。
始めにメールで以下のようなことを伝えられました、
↓
・人に会いたくありません。
・話すのが苦手です。
・話は下手で何も伝えられません。
・墓地管理者とは対立しています。
・お寺の住職とは何年も音信不通。
・自分からは何もできないです。
・でも、両親の為にお墓をつくりたいです。
・大丈夫でしょうか?
このようなご相談です。
どうしたらいいのか、途方に暮れることもありますが、私たちにとっては大丈夫です。
『ご安心ください!』
と大声を張り上げられます。
なぜなら、お客さまの方から、
【僕はここだよ!】
【私はここです!】
【見つけてください!】
と、シグナルを発して下されば、こちらで動くこと、探すことが出来ます。
※上記お施主さまも、無事にお墓が完成し、ご両親のご遺骨をお墓に納めることが出来ています。
最初のご決断だけは、私たちではできません。
スタートはどこまでいってもお客さまの側からでないと、お墓づくりは始まりません。
ということで、よければお声掛けください。
お待ちしています。
→ 0120-336-772
そんな思いを伝えた後は昨日の行動報告。
瑞浪市、西尾市、豊田市へお伺いしてお墓づくりのお打合せを行いました。
名古屋、岡崎のお店には、ご予約の方も含め、午前・午後とご来店いただきました。、
ありがとうございました。
順次、墓地のご計測・ご提案づくり、取り掛からせて頂きます。
楽しみにお待ちくださいね。
さて、本日は一宮市の寺院さまで永代供養墓の開眼式が営まれます。
構想から一年以上の歳月を乗り越え完成したお墓。
名古屋店担当で行った永代供養墓では、はじめての開眼式となります。
想いも募りますね。
ということで名古屋店のメンバーは式典に全員参加。
途中留守に致します。
何かある方は岡崎へお電話下さい。
→ 0564-73-2018
そして岡崎店には【墓石見学会】の最終日とあってか、いつもより少し多めにご予約を頂いてます。
午前に2件。
午後に3件。
名古屋店も、式典以外の時間帯で2件、ご来店の予約をいただいてます。
さらに、午前中はお墓づくり始まりの儀【石割式】を予定。
瑞浪市では完成したお墓への開眼・納骨式が営まれます。
豊田市、岡崎市の市営墓地ではお墓づくりのお打合せ。
今日もにぎやかな一日になりそうですね。
お墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.