名古屋市、豊田市で墓石工事
おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
先日、矢田が自衛隊にいた時、一緒の教育隊だった同期の者が会社にひょっこりやって来ました。
自衛隊時代は矢田と同じ千葉県の第一空挺団に所属。
その後、除隊。
故郷は大分県なのですが、何故か巡り巡って今は岡崎市に住んでいます。
家族も岡崎市民。
こんなご縁もあるのだなあと、不思議に思います。
そして、かつての自衛隊時代の話で盛り上がりました。
同期って良いものですね。
矢田石材店においても、なるべく同期入社が居るようにと、いつも思っています。
しかし、そうそう多くの方を採用できません。
時には一人で入社してもらう方もいます。
ところが、今年は初の5人同時入社。
同期の者が多くいる環境をつくる事が出来ました。
昨日も教育訓練を行ったのですが、みんなで学ぶって素敵ですね。
お互い支え合うことが出来ます。
将来、彼ら彼女らが矢田石材店の中心となり、活躍してもらえると信じています。
そして、その事が楽しみで仕方ありません。
苦しみはみんなで助け合い、楽しいことは分かち合い増加させる。
そんな仲間になって欲しいものです。
※その端っこに矢田も混ぜてもらえたらうれしいですね。
さて、こちらは昨日行われましたお墓工事風景のご紹介。
まずはお地蔵さまの移動から。
想いを上げて頂きます。
基礎づくりのため、穴掘りです。
しっかり叩いて地盤を締めます。
次回は墓石本体の設置工事となります。
出来上がりを楽しみにお待ち下さいね。
続いては名古屋の市営八事墓地。
次回はいよいよ墓石本体の設置工事となります。
完成が楽しみにですね。
もうしばらくお待ち下さい。
そして昨日は午前中にご来客様。
引き続き次回もどうぞよろしくお願い致します。
さて、本日のお墓工事です。
お伺いいたしますのは豊田市の地域墓地。
墓石の再建工事を行います。
そして補修工事も、
午前中は、名古屋店にご来店予約を頂いてます。
岡崎店ではお墓づくり始まりの儀【石割式】が営まれます。
そして、午後からはご予約のお施主さまがご来店。
今日も熱くなりそうですね。
気温以上に熱い、皆さまのお墓熱に負けないように頑張ります!
故人が喜ぶ明るく元気なご供養のため、お墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com