岡崎市、新城市で墓石工事
おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
昨日は新メンバーの研修が行われました。
女性も含め、加工についての勉強。
採石場、加工工場、文字彫刻について、ビッシリ学びました。
それぞれの成長が感じられ、今後の活躍が楽しみです。
皆さまもご期待ください。
さて、ここからは墓石工事風景のご紹介。
まずお伺い致しましたのは地元岡崎の寺院さま墓地。
中心には脱落防止の【要石】。
4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】を配置。
バック材で四周を囲い、接着剤の結合強度を均一に高めます。
一つだけではなく、色々な施工方法を織り交ぜてお墓を守ります。
残すは仕上げのみ。
完成が待ち遠しいですね。
続きましては新城市の地域墓地。
墓石の外柵を設置致します。
数日間養生し、次回はいよいよ墓石本の設置工事。
完成を楽しみにお待ち下さい。
そして昨日はお打合せで豊田市、安城市へ。
そして名古屋市内の寺院さまへ伺いました。
午後からはご予約のお客さまがお越し下さいました。
研修もあり、にぎやかな一日となりました。
さて、本日のお墓工事です。
お伺い致しますのは大府市の寺院さま墓地。
和型墓石の設置工事を行います。
そして名古屋の地域墓地。
こちらはお墓の改修工事です。
午前中に3件のご来店予約。
午後に2件のご予約を頂いてます。
昼過ぎにはお墓づくり始まりの儀【石割式】も営まれます。
お伺いしてのお打合せは蒲郡市へ。
お盆が近づき、お墓熱が相当上がっていますね。
お客さま達に負けていられません。
故人が喜ぶ明るく元気なご供養のため、今日もお墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com