豊明市で墓石建立工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

いやあ、にぎわいました。

それなりに。

岡崎展示場では【墓石即売会】が行われています。

昨日は午前、午後とにぎやかに、かなりの数のお客様がお越しくださいました。

即断即決でご契約いただいた方もチラホラ。

そして、結局オーダーメイドでお墓づくりを行うことになった方もいらっしゃいます。

今回の企画は、どちらかというと矢田石材店の都合を押し付けています。

本来であれば、優先されるのはお客さまのご状況。

そこはこちらも重々承知。

そのうえで、展示墓石の入れ替えという大義名分があるので、わがままをお伝えしています。

なので、お客さまのご状況、嗜好と合致すれば、どうぞというお薦めの仕方です。

基本、押し売りみたいなのは苦手なので。

そのあたり、どうかご了承ください。

そして、「いいなあ~」と思われる墓石から【売約済み】の札が張られています。

【即売墓石】については先着です。

決意表明してくださった方優先で、すでにお分けしています。

ご興味ある方はぜひお越しください。

夕方ごろにお越しくださって、

「何も残っていないじゃないか!」

と、怒らないでくださいね。

よろしくお願いいたします。

→ http://haka.yatasekizai.com/price/campaign.html

さて、そんな即売会の最中でも、工事部の職人たちは墓地へ向かいます。

昨日は豊明市の寺院墓地で、和型墓石の建立工事。

20160619 (2)

墓石の最下層を構成する4つ石を設置。

4っつの石を組み合わせて、ひとつの台座をつくります。

20160619 (3)

石材それぞれに凸凹が加工され、合わせながら設置します。

20160619 (4)

組まれた石材同士を、ステンレス製金具で固定します。

ねじれの起こらないように、上下2か所を固定します。

20160619 (5)

4つ石下部の石製納骨室の様子。

中心は大地と直結。

ご遺骨が土に還る神聖な場所。

丁寧につくらせていただきます。

20160619 (6)

4つ石から上は、無垢石でできた台座を設置。

20160619 (7)

石材が上下に重なる部位には、重点的に地震対策を施します。

中心には脱落防止の【要石】。

4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】。

四周をバックアップ材で囲い、シーリングの強度を増します。

2重3重の施策でお墓を守ります。

20160619 (8)

<いよいよメインの竿石の設置。/div>

20160619 (9)

竿石を叩きこんで安定させます。

20160619 (10)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了。

次回、仕上げを行い完成の予定。

素敵なお墓が出来上がりそうですね。

楽しみです。

続きまして、こちらは一足お先に完成したお墓。

20160619 (1)

豊田市営の古瀬間墓地。

落ち着いた雰囲気の和型墓石。

20160619 (11)

お施主様たちの手により、お墓をお守りするさらしが巻き付けられます。

20160619 (13)

保護カバーが被せられ、開眼・納骨つの日を待ちます。

素敵なお墓づくりをありがとうございました。

そして、引き続きお墓守として、改めてよろしくお願いいたします。

先ほどもお伝えいたしましたが、昨日は【墓石即売会】の影響もあり、岡崎展示場はかなりの賑わいでした。

早朝よりご来客が多く、一日を通じて、ほぼほぼひっきりなしにお客様がお越しくださいました。

時にはイス、机が足りなく、臨時の商談場所をつくったり、事務所内にお座りいただいたりと、バタバタいたしました。

そして、つられて名古屋ショールームもにぎわいました。

午前・午後と一日を通してご来客さまで満杯状態。

ありがたい話ですね。

そして、お伺いしてのお打合せは知北墓地、刈谷市、西尾市、そして地元岡崎市。

午前には石割式も行われ、盛りだくさんの一日でした。

さてさて、今日はいかがでしょうか?

午前中は【石割式】が予定されています。

お伺いは豊川市、岡崎市でお打合せ。

名古屋で午前、岡崎で午後、ご来店の予約をいただいてます。

そして引き続き【墓石即売会】が開催されます。

今日がラストデー。

楽しみですね。

お墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com