岡崎市営墓地で3件の墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨日は火曜日という事もあり、CBCラジオに行ってきました。

『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演しました。

→ http://haka.yatasekizai.com/media/

ご存知の通り、台風の影響で大荒れの天気。

番組中に緊急速報が入りました。

矢田の出番前からざわついていましたが、タイトルコールの後、ほんのわずかで一時中断。

緊迫感のある放送を経験いたしました。

内容がのんびりしているだけに、少し調子がおかしくなってしまったことは、お聞きいただけた皆さまなら周知のことであると思います。

まあ緊急速報がなくても、おかしなことは多々ありますが・・・。

という事で、昨日お伝えさせていただいたのは、今週末から始まります【お墓づくり勉強会】について。

実は先日告知させて頂いてから、さっそくお申し込みを頂いてます。

「私の住む地域ではいつやるの?」というような、お問い合わせも頂いてます。

まず、この勉強会を開催する目的について。

それは、より多くの良いお墓をこの世にたくさん作り出すため。

ですが、良いお墓と一言で言いましても、判断基準がない中では、良い、悪いの判別が付きません。

なので、良いお墓づくりの基準を、皆さんにお伝えするのが目的となります。

今まで、ラジオの放送でも100回以上、お墓についてお話ししてきました。

ただ、一回につき5分程度。

勉強会では90分というまとまった時間を使い、じっくりとお墓づくりのコツをお伝えいたします。

大人の事情で、ラジオなどではお伝えしきれない情報も山のようにあります。

「良い話だった」レベルではなく、「この話を聞かなかったらヤバかった」くらいの内容になっています。

ぜひ、これからお墓をつくろうとお考えの方はご参加頂ければと思います。

ご参加いただくための費用は無料なのですが、各会場は10名限定で行います。

定員になり次第募集を打ち切りますので、お申し込みはなるべくお早めにお願い致します。

→ http://haka.yatasekizai.com/about/seminar.html

具体的にどんなお話をするのかといいますと、

・後世まで残るお墓をつくる人はここが違う!

・建てる前に知っておきたかったお墓づくりの正しい方法

・建立予算はいくらが正しいのか?

・親類・縁者から認められるためのプロの目線

・あなたが知っておくべき、最低限の基礎知識

・デキる建立者のお墓の建て方、ダメな建立者のお墓の建て方

・良い墓石デザイン、悪い墓石デザイン

・宗派的に正しいお墓のつくり方

・墓地を上手に買う方法・墓石を上手に買う方法 などなど

他には【お墓を守るみんなのためのお墓相談】というQ&Aコーナーも行います。

お墓にまつわるお金についても結構話す予定です。

具体的にひとつお伝え致しましょう。

お墓建立のためのご予算についてです。

一節にはお給料の6カ月分といわれています。

当然目安です。

例えば、月収30万円の方であれば、180万円、まあまあ、立派なお墓が出来上がります。

ただ、年収360万円と仮定すると、180万円はちょっと予算を組みすぎな気が致します。

あくまでも、これは全国の平均値や中央値を元にした数字。

この愛知県では全国平均に比べて若干ご予算は低めなのが現実です。

実は、全国でお墓にかける金額の平均は170万円弱。

愛知県は160万円弱となっています。

この数字を6カ月で割ってみると、約②5万円ちょっと。

妥当とは思いますが、この数字に引っ張られてはいけません。

なぜかと言えば、墓地の広さによって、必要になってくる費用はガラっと変わるからです。

1㎡の墓所であれば、お墓をひとつ建てるだけで済みます。

ですが、10㎡もある墓所でしたら、お墓を建てるだけでは済みません。

整地をする必要性が増します、周囲に石垣を組まないといけないかもしれません。

これだけで数10万円、下手したら100万円以上の費用が必要になります。

平均金額といっても、内容は全く違うモノになります。

ただ、お墓の相場というモノがないかと言われれば、存在は致します。

金額については、このような場でお伝えするとその金額が独り歩きしてしまいます。

自主規制。

このあたりで留めておきます。

勉強会は県内各地で行われます。

ホームページから確認して頂くとありがたいです

→ http://haka.yatasekizai.com/about/seminar.html

まずは8月30日10:00から。

豊田市福祉センターで行います。

詳しくはお電話にてお願致します。

→ 0120-336-772。

さて、新しい試みがどのような変革をもたらすか。

楽しみですね。

ここからは昨日行われましたお墓工事風景。

岡崎の市営墓地で、墓石の外柵設置工事を行いました。

20150826 (2)

先回の工事でつくらせていただいた、コンクリートの基礎に下地をつくります。

石材との結合強度を高めます。

20150826 (3)

順番に石材を設置して行きます。

20150826 (4)

つなぎのモルタルには強化剤を塗布。

20150826 (5)

少しづつ囲いの感じに成ってきました。

20150826 (6)

石材と石材の結合部には、ステンレス金具を取り付けます。

20150826 (7)

ねじれの起こらないように上下2ヶ所を固定。

コンクリートとも繋ぎます。

20150826 (8)

石製納骨室を配置し、鉄筋を組みます。

20150826 (9)

振動機を使いながら、コンクリートを隅々まで流し込みます。

20150826 (10)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了。

続いても墓石の外柵設置工事。

20150826 (11)

囲いとなる石材を設置たします。

20150826 (12)

石材と石材の結合部は、ステンレス製金具で補強。

20150826 (13)

ねじれの起こらないように、上下2か所を固定。

20150826 (14)

継ぎ目をシーリングして工事終了です。

そして同じく墓石の外柵設置工事。

20150826 (15)

石材を順番に設置。

20150826 (16)

角部はステンレス金具で固定します。

20150826 (17)

石製納骨室を配置し、周囲に鉄筋を組みます。

20150826 (18)

振動機を使いながらコンクリートを流し込みます。

20150826 (1)

表面を水平に均し、工事終了です。

どのお墓も次回は墓石本体の設置工事となります。

どれほどの素敵なお墓となるか、楽しみですね。

もうしばらくお待ちください。

そして、今日のお墓工事です。

刈谷市の寺院さま墓地では、新しくお墓工事が開始。

名古屋市、安城市では、墓石のリフォーム工事を行います。

豊田市、西尾市、名古屋市では、お伺いして墓石づくりのお打ち合わせ。

風も穏やかになりましたし、ひと安心ですね。

展示場は台風対策を致しましたので、午前中は復旧のためゴチャゴチャしています。

もしお越し下さるのであれば、午後からがおススメ。

しっかりとご覧いただけます。

どうぞご参考下さい。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com