苦しい修行の果てに力が宿る

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

最近、弟子の竹原が石材加工を頑張っています。

加工といっても、機械を使った通常の石材加工と違い、伝統的道具を用いた手づくりの加工。

せっとうという名のハンマーを握り、のみをひたすら叩きます。

加工用の石材も、大きな原石に矢を打って割ったもの。

電気を使わない、すべてを人の力だけで行います。

昔の職人は、石材の運搬に牛車を使っていたと聞いた事があります。

さすがにそこはトラックですが、その他はなるべく昔ながらの技法。

石を加工して、ただモノをつくるのであれば、こんなことは学ぶ必要はありません。

しかし、私たちはお墓をつくる職人。

そして彼は次世代を担う者。

お墓の起源を知り、つくる苦労を体得する必要があると考えます。

そのため、マメをつくり、つぶし、血まみれになった手で、ひたすら石を叩きます。

打ち損じて、手を叩き、青あざが親指のつけねに滲みます。

時には誰かに頼まないと、せっとうを握りしめた指を動かすこともできなくなることもあります。

仕事で思い通りに行かず、先輩、上司に怒鳴られることもあります。

失敗も星の数ほどあるでしょう。

それで良いと思います。

苦労の無い修行、涙の出ない修行、悔しくない修行など意味がない。

自分の無力さを知り、鍛える歩みを止めないこと、仲間の大切さを感じ、終わりの無い仕事を受け入れる強さを身につけてほしい。

そして、彼を見守る私たち他のメンバーも、個々に成長を促されます。

会社とは、人あってこそ。

彼が愛媛に戻る時、愛媛の業界地図が一気に塗り替えられることを願って止みません。

楽しみです。

さて本日、そんな竹原は初めての単独遠方出張。

ドキドキとワクワクが止まらないことでしょう。

無事に仕事を終え、帰ってきてほしいものです。

その他のメンバーはいつも通り、お墓づくりを粛々と。

名古屋市営の、みどりが丘公園墓地で墓石建立工事。

同じく名古屋市の平和公園墓地で、墓石の外柵設置工事を行います。

すぐそばの覚王山日泰寺墓地では、手掛けたお墓への納骨式が営まれます。

同じく碧南市でも開眼・納骨式。

午後からはご来店予約が多数入っています。

月曜日からにぎやかな感じですね。

気候もよく、一年を通じてもっとも穏やか、お墓日和な時期となりそうですね。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

e-mail: info@yatasekizai.com