大治町でお墓の基礎工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

昨日は火曜日でした。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。
https://yatasekizai.com/media-3/

 

お墓づくりにおいて、雨が降っているからこそ得ることができる情報について、お伝えさせていただきました。

※大雨の時に墓地へ行くことを推奨しているわけではありませんので、ご注意ください。

 

お墓をつくるとき、お客さまと一緒に、墓地へ行って下見をしたり、墓所の計測を行っています。

雨が降ると足元も悪くなり、場合によっては日程変更をさせて頂くこともございます。

しかし、雨が降っている状況ならではの利点もあります。

 

まずは石材の見極めについてです。

 

このコーナーでも何度かお伝えしておりますが、お墓に使われている石材は花崗岩です。

花崗岩は目に見えない細孔と呼ばれる小さな穴が開いていて、そこから空気や水分が出入りしています。

水を吸い上げた石材は色が濃くなり、見た目に変化が起こります。

雨の日に墓地へ行けば、石材が水分を吸ってどのように変化するのか見て分かります。

 

注意していただきたいことは、水を吸い上げた状態がずっと続くわけではありません。

時間が経てば元に戻ります。

しかしながら、長い年月をかけて、元に戻りにくくなりますので、雨の日の状態は、数十年後のお墓の姿とも言えます。

建立された年月を基に、ご参考されてもよいかと思います。

 

続いて、墓所の水はけの良し悪しです。

 

雨が降りますと、当然のことながら水はけのよくないところには水たまりができます。

これからお墓を立てる方にとっては、ご自身の墓所が水はけがよいのか悪いのか、気になるところだと思います。

雨降りの日に、墓所を見れば一目瞭然です。

この情報を基に、納骨室を地下式にするのか、地上式にするのか、ご検討事項の判断に加えて頂ければと思います。

 

ただ気を付けて頂きたいのは、時間当たりの降水量が多すぎると、地面の持つ自然排水能力を超えてしまい、どんな土地でも水浸しになります。

また、周辺のお墓建立状況によっては雨水の逃げ場がなくなり、一か所に留まり続けるということもあります。

ご自身の墓所だけではなく、周辺も見渡して、比較していただければと思います。

 

最後に墓地全体の水の流れです。

 

墓地内の排水についてですね。

墓地内の参拝所や通路などにおける、雨水の流れや水たまりが出来易いかどうかを確認できます。

ご自身の墓所に対して雨水が向かってくるのか、避けて行ってくれるのかどうなのかを確認することで、お墓に土台が必要か判断できます。

そして土台の高さがどの程度必要か分かります。

 

これらの情報はお天気が良い時にはわかりません。

雨が降っているからこそわかる情報です。

 

また、雨が上がってすぐの状態も、石の水はけの良さ、墓所や参道に水がたまるかどうかも分かります。

お墓は野外にありますので、風雨にさらされてある程度経年劣化をするものですが、墓地を決める前やお墓をつくる前に、ご参考頂けましたら幸いです。

 

繰り返しになりますが、土砂降りの時にわざわざ行くことはお勧めしませんのでお気を付けください。

 

さてここからは昨日の墓づくりのご紹介。

 

雨の隙間を縫って、職人たちは大治町の寺院さまで基礎工事を行いました。

まずは穴掘り。

きれいに掘り終えました。

石製納骨室を配置し、周囲に鉄筋を組みます。

コンクリートを流し込み、表面を水平に均します。

工事終了です。

シートを被せ次回の工事まで養生します。

完成を楽しみにしていてください。

 

続いてはお打合せでお伺いした地域。

 

名古屋市、西尾市、一宮市、安城市、小牧市、碧南市の寺院さまへ。

皆さまお時間を頂き、誠にありがとうございました。

 

さてここからは本日のお墓づくりの予定です。

 

職人たちがお伺い致しますのは、名古屋市の寺院さま墓地。

お墓の再建工事を行います。

雨が気になりますね。

 

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾・豊川 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

 

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

 

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

 

豊川稲荷前展示場 愛知県豊川市旭町15-1
電話    0533-95-9902
ご参考→https://yatasekizai.com/access/toyokawa/

 

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場・豊川稲荷前展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.