『文明の力はスゴイ』
おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
機械ってスゴイですね。
改めて思う機会がありました。
石臼です。
稲沢市の国府宮神社へ奉納する【大鏡餅】をつくる石臼です。
矢田石材店のことを長く応援して下さっている方は、記憶にある方もいるかと思います。
今年もこの石臼を納める時期が近づいてきました。
原材料は中国の花崗岩。
加工も概ね海外で行い、仕上げをこちらで行います。
そんな石臼。
出荷が目前です。
という事で、少しきれいにしておきましょう。
例年であれば、若い職人たちがホースとブラシでゴシゴシ洗います。
しかし、本年は一味違います。
高圧洗浄機。
借りてきました。
前々から使ってみたかったんですよね。
どの程度の威力なのか。
テレビショッピングなどでは、
『墓石もピカピカに!』
なんて言ってましたが、果たしてその実力は?
石臼はものすごい速さできれいになりました。
それこそあっという間。
まあ、そもそもつくったばかりですし、そんなに汚れていません。
通常ノズルを先端に取り付け、水圧で表面の埃を飛ばしたくらいです。
ここからが本番。
古い石材の洗浄です。
処分することになって、頂いてきた墓石の数々。
さすがに墓石本体は少し気が引けますので、土台部分に使ってみました。
高圧洗浄の強化ノズルの先を、苔むした石材に向けます。
スイッチオン!
ものすごい勢いで水が放出されます。
ビャー!!!!
一気にコケや汚れがすっとんで行きました。
驚きです。
ここまでの力とは!
我々がおそうじする時とは比べものにならない速さ。
再び陳腐な表現で申し訳ありませんが、
あっという間。
信じられないくらい。
多少はきれいになると思っていましたが、ここまで能力があるとは・・・。
これは即導入しないと・・・・。
もちろん、高圧洗浄機で全てがキレイになる訳ではありません。
実際に、水アカ、根の張った苔はとれませんでした。
これらをきれいに落とすには、私たちの石材洗浄技術の方が上。
これも、改めて分かりました。
ですが、おそうじの一部に取り入れれば、かなりの時間短縮につながりそうです。
実は、この高圧洗浄機より前に、スチームクリーナ―というものが世の中に出現しました。
覚えていますか?
この機械は速攻で導入したのです。
しかし、石材に使用してみたところ、まったく効果はありませんでした。
汚れが取れませんでした。
表面をケムリで撫でているだけのような感じ。
「これはダメだ・・・・ 」
「やはり、石材の洗浄は気合と根性だ!」
そう誓った経験がありました。
なので、高圧洗浄機がもてはやされても、
「また、どうせ能力不足なんだろう・・・」
「墓石の汚れに対して戦えるのは、我々の根性しかいない」
という気がしていました。
食わず嫌いはいけませんね。
その効果には驚きました。
特殊な汚れは、これからも特殊な技能で対処ですが、表面の汚れを落とす作業効率は各段に向上しそうです。
・出来ない事が出来るようになる
・時間のかかっていた事が、短い時間で出来るようになる
これは本当に楽しい事ですね。
〔本日のお墓ことば〕
未知の力を信じられないようであれば、
そもそもお墓を信じられるのか?
さて、こちらは先日完成し、お引き渡し、開眼式を行った墓石。
無事に完成し、ホッとしています。
引き続きお墓守として、これからもよろしくお願いします。
さて、本日はにぎやかです。
午前中にご来店の予約を3件。
お伺いは知多半島方面へ数件。
石割式が午前と午後に予定されています。
しかも、秘密の出来事が・・・・。
とにかく楽しい一日になりそうです。
今日もお墓づくりに精進します。
感謝
過去のブログはこちら
→ http://ohakaman.yatasekizai.com/
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.