岡崎市の寺院墓地で墓石工事開始

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

昨日はいいお天気でしたね。

午前、午後と暑いくらいの中、お墓づくり始まりの儀【石割式】が営まれました。

午後からはご来客さまが次々と。

夕刻暗くなるまでにぎわいました。

お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!

お役立ていただけますよう、いつでもご連絡ください。

そして、お墓工事は岡崎市内。

寺院さま墓地で、新しくお墓工事の開始です。

20161016-2

まずは、今立っているお墓の抜根式。

20161016-3

こちらのお墓の建て替え工事です。

20161016-4

お施主さまに御骨上げをしていただきました。

20161016-5

墓石をすべて移動させた後は穴掘りです。

20161016-6

石製納骨室を配置し、砕石を敷き詰めます。

20161016-7

墓所の広さに合わせ、鉄筋を組みます。

20161016-9

振動機を使いながら、コンクリートを流し込みます。

20161016-8

表面をコテで水平に均し、固めます。

20161016-1

工事終了です。

墓所を養生し、次回の工事を待ちます。

次回は土台の設置、そして墓石本体へと続きます。

完成が楽しみですね。

ワクワクしながらお待ちください。

さて、本日のお墓工事はお休みです。

午前中には岡崎市内の寺院墓地で、完成したお墓の開眼・納骨式、

午後からは安城市でお墓づくりのお打合せが予定されています。

そしてなんと!今日の岡崎店は矢田一人でお留守番。

偶々が重なり、こんなことになりました。

いつもは数人は待機していますが、おひとりさまです。

まあ、一応代表者なので、何があっても対処できると思います。

ご遠慮なくお越しくださいね。

→ https://yatasekizai.com/access/showroom/

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.