おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
突然ですが、悩みがあります。
ここ最近、もの忘れがひどく、探し物が絶えません。
先日も車のカギを失くしました。
会社でも、家でも探しましたが、見つかりません。
どこかに落としたことも含め、思い出せません。
落ちとしては、結局、カギを忘れた長女に貸し出していました。
貸したことを忘れていました。
車のカギと家のカギが一緒になっている弊害です。
しかし、こんなこと忘れてはいけない。
カギを貸したことを忘れ、延々探し続けるとは・・・・。
情けない。
他にもコピーした紙をなくします。
コピー後の用紙はあるのですが、原本がいない。
大概そのままコピー機に挟んであります。
コピー取った後に取り出し忘れています。
そして、パソコンも。
とうとうやってしまいました。
いつの間にかウィンドウズ10になっていました。
いつ変化したのか?
誰に頼んだのか?
どのように申し込んだのか?
お代金は?
さっぱりわかりません。
記憶がバッサリないのです。
しかし、ある日を境にウィンドウズ10になりました。
このままでは、いつか大惨事を招きそうです。
無意識なのか。
意識がおかしいのか。
すでに始まった痴呆なのか。
ヨガでもやって、一度脳みそをリフレッシュしないとヤバそうです。
誰か、名案があったら教えてください。
さて、ここからは昨日行われました、完成した墓石への開眼・納骨式のご様子。
まずのご紹介は知立市の寺院さま墓地。
素敵なお墓づくりをありがとうございました。
続きましては豊橋市の寺院さま墓地。
手で触れられる最後のお別れ。
佐賀県産出の天山石をつかったお墓。
これからもお墓守として、引き続きよろしくお願いいたします。
上記以外にも刈谷市、名古屋市でお式が営まれました。
そして、お伺いしてのお墓づくりのお打合せは知立市へ。
午前・午後と、ひっきりなしにご来店もいただけました。
ありがとうございます。
名古屋店は午後からのご来客。
にぎやかな一日となりました。
さて、本日のお墓工事です。
お伺いするのは岡崎市の寺院さま墓地。
そして知立市の地域墓地。
どちらも新しく始まるお墓工事です。
そして知多半島の知北霊園へ。
ご遺骨のお引っ越しに伴います、お墓の解体・移動工事。
午後からはみよし市、東員町へ伺います。
今日もにぎやかな一日になりそうですね。
お墓づくりに精進します。
感謝
過去のブログはこちら
→ http://ohakaman.yatasekizai.com/
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com
e-mail: info@yatasekizai.com
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.