西尾市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

昨日は火曜日でした。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。
https://yatasekizai.com/media-3/

お伝えしたのはエンディング産業展2019についてです。

 

2年前、矢田石材店はこの催しに出店致しました。

以降は出ていませんが、供養の仕事に就くものとして最新の情報収集の為に毎年伺っております。

 

今回が5回目ということですが、3回目をピークに少しづつ来場者数は減少傾向にあるようです。

弊社が出店した2017年が最高で25,867名。

2018年が24,972名。

2019年は22,082名となっています。

ただ、今年から一般の方は入場できなくなっています。

そういったことも来場者現象の原因かとも思われます。

 

気になったのは会場内で行われるセミナーの多さです。

3日間で100件近くのセミナーが開催されていました。

大きなテーマのシンポジウムから、不思議なものまで沢山ございました。

 

出展ブースの方は毎度おなじみの顔ぶれが多かったです。

気になるブースがいくつかございましたのでご紹介致します。

 

まずはペットのエンディングです。

昨年もお伝えしたのですが、人間の終活は飽和状態ということで、ペットの終活に力を入れている会社が多数みられました。

ペット用の棺桶、骨壷、墓石、手元供養、もはや人間と同等か、それ以上の扱いでした。

ただ、この辺りの火葬場にペットの火葬をお願いしても、遺骨は戻されません。

なので、火葬施設のある動物霊園や、移動火葬車に依頼しないといけません。

 

その移動火葬車が売っていました。

そんなに高額でなかったので、買おうかなと思ったのですが、愛知県は条例があって簡単にペットの火葬の出来ない地域が多く、使えないと言われたので止めました。

他には花を使った祭壇や送り花など、花を使って葬儀に特徴を出していく活動が多かったですね。

 

あとは浄土真宗大谷派が出展していて、偶々お話した方が西尾市のお坊様で、

「こんなところでお会いするとは。次回は地元でお会いしましょう」

といった話しになり、地元のご縁が東京で広がり、ありがたかったですね。

 

全体的な感想ですが、お寺やお墓も含めた伝統的な葬送文化をしっかりやって行きましょうという勢力と、今まで当たり前に行われてきた習慣を見直して、現代の生活や様式に合わせていこうという新勢力とのせめぎ合いが行われている感じが致しました。

 

伝統的な文化の継承も、新しい流れも、どちらも今後の日本にとって大切なことなので、このような機会が定期的に行われるのは、色んな意味で良い事であると、改めて考えさせられました。

 

次回は同時開催されましたメモリアルストーンショーの情報をお伝えしたいと思います。

 

ということで、ここからは昨日行われましたお墓づくりのご紹介。

 

職人たちがお伺い致しましたのは西尾市の地域墓地。

和型墓石、五輪塔の建立工事を行いました。

土台となる一枚石の芝台を、人力で墓所へ運び込みます。

設置された芝台内部の納骨室へご換骨。

お預かりしていたお骨を戻して頂きました。

 

石製納骨室の中心は大地と直結。

砕石は綺麗な土に入れ替えられます。

表面は洗砂でほんのりお化粧。

大切な方のご遺骨を納める聖地。

ていねいにつくらせて頂きます。

続いて墓石本体最下層の4つ石を設置。

組み終えた石材に補強金具を取り付けます。

ねじれの起こらないように上下2か所を固定。

芝台とステンレスピンで繋ぎます。

台座石を据え付けます。

石材が上下に重なる部位には地震対策を施します。

中心には脱落防止の【要石】。

4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】を配置。

バック材で四周を囲い、接着剤の結合強度を均一に高めます。

一つだけではなく、色々な施工方法を織り交ぜてお墓を守ります。

メインの竿石を設置。

位置、傾き、バランスを微調整いたします。

墓石周辺を整えます。

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回は仕上げ工事。

完成を楽しみにしていて下さいね。

 

そしてお伺いしてのお打合せは岡崎市と刈谷市へ。

ご来店は岡崎本店と西尾展示場へお越し下さいました。

皆さま足元の悪い中、誠にありがとうございました。

墓地計測など楽しみにしていて下さい。

 

さて本日のお墓工事予定・・・と行きたいところですがあいにくの雨予報。

今日の工事は雨天が予測されるため、明日以降に順延となります。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

工場では加工職人が石材を準備します。

 

本日矢田がお伺するのは三重県。

お天気が心配ですが、こちらは雨天決行でしょうね。

 

今日もにぎやかな一日になりそうです。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾・豊川 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

 

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

 

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

 

豊川稲荷前展示場 愛知県豊川市旭町15-1
電話    0533-95-9902
ご参考→https://yatasekizai.com/access/toyokawa/

 

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場・豊川稲荷前展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.