豊田市で墓石工事
おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
昨日は土曜日でしたが、雨で延期したお墓工事の振り替え日。
豊田市の地域墓地に伺って、和型墓石の建立工事を行いました。
4分割された石材を組み合わせ、ひとつの台座をつくります。
ねじれの起こらないように、上下2か所を固定。
中心部は石製納骨室がつくられ、きれいな土、洗砂で整えられます。
ご遺骨をお納めいただく聖地。
てねいにつくります。
中心には脱落防止の【要石】。
4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】を配置。
バック材で四周を囲い、接着剤の結合強度を均一に高めます。
一つだけではなく、色々な施工方法を織り交ぜてお墓を守ります。
そして竿石の設置。
次回は仕上げを行い完成の予定。
もう少しお待ち下さいね。
続いては刈谷市で完成したお墓のお引渡し、閉工式。
これでお墓づくりはひとまず完了。
続いてはお墓守が始まります。
開眼・納骨式の日もどうぞ宜しくお願い致しますね。
そして昨日は瀬戸市、一宮市へお打ち合わせのためにお伺い致しました。
ご予約は岡崎本店に午前中。
西尾店は午後から3組のご来客があり、にぎわいました。
皆さま、お越し下さいまして誠にありがとうございました。
引き続き次回をお楽しみに!
さて、本日はお伺いしてのお墓工事はございません。
職人たちは当直以外はお休みです。
ですが、完成したお墓への開眼・納骨式が営まれます。
知立市と地元岡崎市。
午前と午後です。
お墓づくり始まりの儀【石割式】も午前と午後の2回行われます。
終わりと始まり。
それぞれございます。
ご来店の予約は西尾店、岡崎本店に頂いてます。
今日もにぎやかな一日になりそうですね。
故人が喜ぶ明るく元気なご供養のため、お墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772 (岡崎・西尾 共通)
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/
西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話 0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/
名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場は自由見学なのでいつでも開いています。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com