豊田市で墓石工事開始
おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
今日の中日新聞三河版に一面広告が入ります。
内容については、岡崎展示場で行われます【墓石見学会】。
明日、8月19日(土曜日)から開始。
27日(日曜日)までの9日間連続開催。
場所は岡崎本社併設の展示場。
※愛知県岡崎市大平町字南田潰28-1
開始は午前9時。
午後の5時までです。
→ https://yatasekizai.com/news/post-7895/
お盆後ではありますが、まだまだ残暑の感じられる時期での開催。
※昨日は場所によっては35度ありました!
冷たいお飲み物とおいしいお菓子をご用意しています。
展示場内には各所にテント・パラソルを配置。
休憩して頂くお部屋は天国と思える温度に設定します。
お部屋の温度設定のためにも、お越し下さる前にご予約のお電話をお願い致します!
岡崎展示場フリーダイヤル → 0120‐336‐772
そして今回の見どころ。
いつも通り、3つの特徴がございます。
1.日本初!【無人墓石展示場】
2.【お墓の建て替え】個別相談会
3.現品限り【墓石アウトレット】
細かく解説致します。
まずは
『1.日本初!お墓の無人展示場』
過去の見学会では、お一組ずつにご案内係を設けていました。
しかし、時間帯によっては誰も案内する者がおらず、ご迷惑をおかけしていました。
また、自分のペースで静かに展示墓石をご覧になりたい方も、意外と多くいらっしゃいます。
そんな時、私どものご案内は不要。
実際にお墓をつくる段階では、個別のご相談は外せませんが、事前の調査段階では対人説明が不要な方もいらっしゃいます。
これらの状況を踏まえ、弊社は展示場を無人化いたしました。
ご自分のペースでじっくり比較検討いただけますし、様々な掲示物をご覧いただければ、お墓についての基礎知識はバッチリ身に付けて頂けます。
恐らく、日本一文字量の多い墓石展示場だと思います。
もちろん、ご要望の方には案内係を付け、ていねいに解説しながら展示場をご一緒します。
どうぞ新しくなった墓石展示用で、楽しみながらお墓についての知識を得て下さい。
『2.【お墓の建て替え】個別相談会』
を開催。
ここ数年、更地に新しくお墓をつくるよりも、今立っているお墓を片付け、その地に再び再建、もしくは建て替えをするケースが非常に増えてきました。
その事実を踏まえ、今回はお墓を新しくつくるだけではなく、今あるお墓の問題や不安を解決いたします。
建て替えが最善とは思っていませんし、数ある選択肢のひとつであると思っています。
なので、ご相談頂いた結果、建て替えではなく、建て直しなど他の施工方法を進言させて頂くこともございます。
具体的な想いや、お墓についてのご希望がある方にお薦めです。
・まずは時間をかけてお話を伺います
・お墓の状態をしっかり把握させて頂きます
・墓所の特色を踏まえて今後のお墓を考えます
・家庭環境や将来を踏まえたアドバイスを致します
・お参りの頻度で変わる、気をつけたいお墓の仕上げ方法をお伝えします
・ご自宅と墓地が離れているケースも想定します
・建て替えに至った場合の、既設のお墓の片づけ方法をお伝えします
・宗派や地域のしきたりを考慮したご提案をつくります
皆さまと一緒に、どんなお墓であれば故人さまがお喜びになり、明るいご供養につながるのかを考えます。
お墓をつくるということは、石を買うのではなく、供養という行為を行っていく過程の一環。
このような信念を持ちながら、お墓をより大切に想って頂けるよう、精一杯お手伝いを致します。
そして最期に
『3.現品限り【墓石アウトレット】』
こちらは秘密のイベントです。
展示物としての役目を終えた幾つかの墓石。
それらをお値打ちに販売致します。
デザイン、石種は限られてしまいますが、現物を見て頂き、気に入って頂けたのであれば絶対にお薦めです。
数基しかご用意がありませんので、売り切れ御免でございます。
ご興味ある方はぜひ、お早めにお越し下さい。
ぜひ、会場でお会いしましょう!!
→ https://yatasekizai.com/news/post-7895/
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
ここからは昨日行われましたお墓工事風景のご紹介。
お伺いいたしましたのは豊田市の地域墓地。
既設のお墓を解体・移動して、新しく建て替える仕事です。
ていねいに扱わせて頂いてます。
機械の力で掘り進めます。
日付が変わる前に終わってよかった。
夜遅く、肝試しに来た学生たちが、働く職人たちを見て帰って行きます。
という事で、今日のお墓工事はこの続き。
鉄筋を組み、コンクリートの基礎をつくります。
名古屋店のメンバーは寺院さまのイベント手伝い。
即席のお墓相談会も開催いたしました。
それなりの成果もあり、明日からの【お墓相談会】に弾みがつきました。
→ https://yatasekizai.com/news/post-8367/
岡崎店は午後からご来客。
午後から阿久比町、半田市でお打合せを行いました。
皆さま、お時間を頂き誠にありがとうございました。
そして本日の予定。
ご来店の予約は岡崎店。
午後から2件頂いてます。
お伺いしてのお打合せは稲沢市、豊田市、名古屋市営の八事霊園、そして大口町です。
イベントのスタートは明日からですが、先行して賑わってきましたね。
故人が喜ぶ明るく元気なご供養のため、今日もお墓づくりに精進します。
感謝
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
矢田が書いた本です。
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話 052―768―6620
ファックス 052―768-6647
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com