刈谷市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

昨日は火曜日。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日です。
https://yatasekizai.com/media-3/

 

今回は墓石以外のご供養についてお話させて頂きました。

 

先回の放送で、鎌倉時代に大流行した五輪塔というお墓をご紹介しました。

その背景には往生と成仏という思想が生まれ、それを達成するには五輪塔をつくるという信仰が広まったということ。

現代に置き替えますと、様々な理由でお墓をつくりたくても作れないという方が 増えてきました。

それらの悩みに対応する為、従来の石でできたお墓をつくり、家族で祭るという供養以外の選択肢が、かなり受け入れられてきました。

 

まず永代供養墓という形式です。

簡単に説明いたしますと、家族に変わってお寺などに供養の代行をして頂くお墓です。

独り身の方など、跡取りさんが居ない場合に重宝されています。

お祭の仕方は多種多様でして、個別のお部屋がある場合や、みんな一緒に入る場合もございます。

個室の場合も、壺のまま保管されることもありますし、大地に戻す場合もございます。

 

お気をつけ頂きたいのは、永代と銘打っていますが未来永劫ずっとという訳ではない場合が多く、7回忌、13回忌、33回忌など、どこかで区切りをつけているケースがほとんど。

なので、お願いする前にそのあたりの取り決めは必ずご確認して下さい。

 

そして合葬墓という形式もございます。

こちらは一つのお部屋にみんな一緒に入り、ご供養も一回その時のみというケースが多いです。

ご注意頂きたいのは一度合葬してしまった場合

「お骨を返して欲しい」

という訳にはいきません。

返却不可能の合葬墓がほとんどなので、こちらも同じくご利用前に規約などをご確認ください。

 

そしてこれらのお墓形式以外に、思い切ったご供養も今では大分知られてきました。

海にお骨を撒く海洋葬。

「散骨」というとこれをイメージする方が多いと思います。

 

祈る対象が石から樹木へ変わってきて、樹木葬という名称で色んな形式のお墓がつくられています。

樹木葬には明確な定義がなく、名称は同じでも供養の仕方や方針が違いますので、内容をしっかり確認してからご利用下さい。

 

変わったところだとお骨をペンダントや指輪などに再加工する手元供養という考え方もあります。

ただ、手元供養のみで完結する方は少なく、お墓プラスαで活用する方が多いということです。

 

お墓はお亡くなりになられた家族に対して、何かして差し上げたいという想いの現われで、本質的なところは今も昔も変わっていないと思います。

ただ表現の方法が時代に合わせて変化してきています。

 

今週末から始まる墓石見学会ではその辺りの事を詳しくお伝えします。

どうぞご参考ください。

 

ということで、お知らせです。


11月の【墓石見学会】ご案内です。
→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

 

各店舗ごとの所在地と見学会開催日時は・・・

 

〇岡崎本店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
11/16(土)~11/24(日)の9日間連続開催
10:00 ~ 16:00
☆【お墓だけじゃない?供養の最新トレンド2019】ミニセミナー開催
11月16日土曜日 15:00~16:00 受付14:45~ 無料です。

〇西尾展示場
愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
11/23(土)~11/25(月)
11/29 (金)~12/1(日)
10:00 ~ 16:00
☆【お墓だけじゃない?供養の最新トレンド2019】ミニセミナー開催
11月23日土曜日 15:00~16:00 受付14:45~ 無料です。

 

〇豊川稲荷前展示場
愛知県豊川市旭町15-1
11/30(土)~12/2(月)
10:00 ~ 16:00
☆【お墓だけじゃない?供養の最新トレンド2019】ミニセミナー開催
11月30日土曜日 15:00~16:00 受付14:45~ 無料です。

となります。

ご予約なしでもご見学頂けますが、詳しいご案内が必要であったり、具体的なご相談がある方は、事前のご予約をお勧めいたします。

お待たせすることなく、ご案内させて頂きますね。

 

フリーダイヤル →0120-336-772

 

ぜひご利用ください。

 


さてここからは、昨日行われましたお墓工事のご紹介。

 

刈谷市営青山墓地で3件のお墓工事を行いました。

3件同時進行なので写真が見にくいかもしれませんが、そこはどうかご容赦ください。

まずは外柵を設置。

補強金具を取り付けます。

外柵に続いて、墓石本体を据え付けて行きます。

墓石本体にも補強金具を取り付けます。

重たい石材を吊り下げて設置します。

台座石を据え付けます。

石材が上下に重なる部位には地震対策を施します。

中心には脱落防止の【要石】。

4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】を配置。

バック材で四周を囲い、接着剤の結合強度を均一に高めます。

一つだけではなく、色々な施工方法を織り交ぜてお墓を守ります。

要石の凸が竿石底面の凹に収まります。

竿石を叩きながらゲルを安定させ、位置、傾き、バランスを微調整いたします。

石製納骨室の中心は大地と直結。

砕石は綺麗な土に入れ替えられます。

表面は洗砂でほんのりお化粧。

大切な方のご遺骨を納める聖地。

ていねいにつくらせて頂きます。

4つ石を設置します。

補強金具を取り付けます。

ねじれの起こらないように、上下2か所を固定します。

下層の芝台とも固定し、地震などの災害に備えます。

石材が上下に重なる部位には地震対策を厳重に施します。

台座石を積み上げます。

重たい石材を吊り上げます。

メインの竿石を設置します。

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了。

同じく工事終了。

辺りはいつの間にか真っ暗に。

日の陰るのが本当に早い。

 

続きは本日行います。

 

そしてもう一か所、お伺いいたしますのは西尾市の寺院さま墓地。

五輪塔の建立工事を行います。

 

お伺いしてのお打合せは岡崎市内。

ご来店予約を午前中に岡崎本店、午後からは西尾展示場に頂いております。

 

今日もにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾・豊川 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

 

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

 

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

 

豊川稲荷前展示場 愛知県豊川市旭町15-1
電話    0533-95-9902
ご参考→https://yatasekizai.com/access/toyokawa/

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場・豊川稲荷前展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.