西尾はなえみ墓園づくり③

おはようございます。

愛知のお墓といえば【はなえみ墓園】の矢田石材店です。

 

まずはお知らせです。


今週末の西尾はなえみ墓園では、『値上げ前の新区画先行ご案内会』が行われます。

 

具体的な日時は、7月12日(土)13日(日)の2日間、午前10時から午後3時までです。

西尾はなえみ墓園 西尾市楠村町堂地9-3(阿弥陀院)
ご参考→西尾はなえみ墓園

 

新しく増設された新区画を、この2日間のみ、お好きな場所、墓石の形、タイプ、石の種類を自由にお選びいただけます。

 

秋までには値上げが予定されている西尾はなえみ墓園。

ぜひこの機会をお見逃しなく。


【展示墓石の特売会】を開催します。

 

墓石事業部の責任者がとんでもない価格を持ってきたので、

「赤字じゃないの?」

と問いただしたところ、

「ギリギリです」

「でも、お客様の為にこれでやらしてください!」

という直談判のあった超お値打ちのイベントになります。

 

お墓をご検討の方はぜひ一度見学にいらしてください。

お待ちしています。

 

場所:矢田石材店本店

住所:岡崎市大平町字南田潰28-1

日程:7月12日(土)13日(日)の2日間

時間:午前10時から午後4時

 

ご参考 → https://yatasekizai.com/news/post-14110/


不定期に更新される【矢田石材店公式note】
https://note.com/yatasekizai/

 

今回は、Hanaemi陽春号の特集記事からのご紹介。

奥三河といわれる愛知県の山間部、北設楽郡設楽町の清崎に、古民家でモザイクアートを制作する夫婦がいます。

京都生まれの橋本トモヒロさん(53)とイタリア出身のエレナさん(47)。

効率やスピードから離れてマイペースで生活を楽しむ「スローライフ」で、ヨーロッパの伝統工芸に取り組んでいます。

どうぞご覧ください。

最新のnoteはこちらから
→ https://note.com/yatasekizai/n/n261d4e8dfa9f


併せてこちらもどうぞ

 

最新の週刊ミヤザキ・チャンネル → https://www.youtube.com/watch?v=m_4vMqGUTJY

 

【蒲郡市に樹木葬が完成 樹齢300年のオリーブの木移送大作戦2】です。

ぜひ、ご覧になってください。


昨日は火曜日でした。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。

CBCラジオ出演

 

今回は、【家族墓をつくったワケ】というお話をさせていただきました。

 

まず、最近頂いたご相談の紹介です。

 

高齢のご夫婦で、独身の50代のお子さんと同居されているご家族です。

ご夫婦が、たぶん自分たちのどちらかが死んでも、お子さんはお墓をつくってくれないだろうから、自分たちでお墓を用意したいが、子どもがそのお墓を継承して守ってくれるか分からない、ということなのです。

 

実は、こうしたご家族からご相談を受けることが非常に多くなっているのが現状です。

 

これまでも矢田石材店ではお寺さまとの共同で「はなえみ墓園」という将来に不安を残さないお墓のカタチを提案してきました。

建て売りにして、墓園の整備や供養を年間の管理費でお任せいただき、お墓を見る方がいなくなった場合には、お墓を片付け、お寺の合同墓でお参りし続けるという仕組みです。

 

ご相談されたご夫婦側からすると、このしくみでは、お子さんが

「管理費を支払わなければいけないのなら継承しない」

という課題が出てくるということでした。

 

そうすると合祀供養としてお墓は片付けられてしまい、お子さんの入るお墓がなくなってしまうので、お子さんが入るまではお墓があってほしい、というご相談です。

 

そこうしたご要望を受けて、お子さんの代のことまで考えた「家族墓」という新商品を考えました。

 

納骨される予定の人数分のお支払いを前もっていただき、年間管理費はいただかず、最後に亡くなられた方が納骨されて5年後に、個別墓から合同墓へ移動して永代に渡って供養するしくみです。

 

はなえみ墓園と違い、管理費をなくすために草花は植えませんが、きれいな石材で彩られています。

 

正直、この商品を出すことにはずいぶん迷いました。

ですが、こういうお墓があることで救われる方がいらっしゃるのであれば、やってみる価値があると思い、チャレンジしてみました。

 

初めて【家族墓】をつくった岡崎はなえみ墓園では、ご案内会初日に予約された方もおり、家族墓にご興味のある、はなえみ墓園のご住職も多くいらっしゃいます。

時代を反映したお墓の、ひとつの選択肢として、ご提供していこうと考えています。

 

さてここからは、昨日行われましたお墓づくりのご紹介。

 

職人たちは西尾市のお寺さまで、はなえみ墓園の造成工事を行いました。

基壇のお化粧が出来ました。

まだまだ続きます。

 

続いては、文字彫刻を終えて、各地のはなえみ墓園で設置されたお墓たちのご紹介。

まだまだ続きます。

 

岡崎はなえみ墓園では、ご予約の方をご案内。

 

お伺いしてのお打ち合わせは、一宮市、西尾市、豊橋市、常滑市、知多市、そして岡崎市のお寺様へ。

 

皆さま、お時間を頂き誠にありがとうございました。

次回もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さてここからは本日のお墓づくり予定。

 

職人たちは西尾市のお寺さまへ。

引き続き、はなえみ墓園づくりをいたします。

 

お伺いしてのお打ち合わせは、岡崎市、そして豊田市のお寺様へ。

 

今日もにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します。

感謝

矢田石材店 矢田敏起


〇noteで矢田石材店の最新情報をお伝えしています。
こちらへどうぞ → 矢田石材店公式note

毎週月曜日に更新されます


〇お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を
心が強くなるお墓参りのチカラ
矢田が書いた本です。

〇詳しい本の御案内はこちらから
→ 【心が強くなるお墓参りのチカラ】


矢田石材店は愛知県のお墓とおみおくりの会社です

フリーダイヤル通話料無料

0120-336-772(全店共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28-1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/
西尾展示場 愛知県西尾市今川町宮西1-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/
名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052-768-6620
ファックス 052-768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/


普通で「いい」お墓
・お墓で大切なところを丁寧につくる、過度な装飾を削ぎ落としたシンプルで高品質な和型墓石。
ご参考 → 普通で「いい」お墓


愛知県石材リサイクルセンター
・行政から正式な処理業の許可を受けた、愛知県初の墓石専門のリサイクル施設。
ご参考 → 愛知県石材リサイクルセンター

岡崎市樫山町字野中2-3
電話    0564-64-4114
営業時間  月~金曜日:8:00~17:00


はなえみ墓園 → https://yatasekizai.com/hanaemi/
・すべてのお墓に永代供養の付いた、将来に不安を残さない、花と緑に囲まれた明るい墓園。
フリーダイヤル通話料無料  0120-335-665(全店共通)

・はなえみ墓園は愛知県内に21ヶ所
お近くの墓園へお越しください。


小牧はなえみ墓園 小牧市多気中町8(妙禅寺)
ご参考→小牧はなえみ墓園
碧南はなえみ墓園 碧南市松江町3丁目103(松江寺)
ご参考→碧南はなえみ墓園
刈谷はなえみ墓園 刈谷市元町1丁目2-3(海会寺)
ご参考→刈谷はなえみ墓園
平和公園はなえみ墓園 名古屋市千種区平和公園3丁目803(高顕寺)
ご参考→平和公園はなえみ墓園
一宮はなえみ墓園 一宮市定水寺郷内95(妙泰寺)
ご参考→一宮はなえみ墓園
東海はなえみ墓園 東海市横須賀町三ノ割29(大教院)
ご参考→東海はなえみ墓園
半田はなえみ墓園 半田市柊町1丁目212-5(寛良寺)
ご参考→半田はなえみ墓園
阿久比はなえみ墓園 知多郡阿久比町宮津宮本73(谷性寺)
ご参考→阿久比はなえみ墓園
豊橋はなえみ墓園 豊橋市城下町休場4(大円寺)
ご参考→豊橋はなえみ墓園
田原はなえみ墓園 田原市野田町尾ヶ坂西24(法光院)
ご参考→田原はなえみ墓園
岡崎はなえみ墓園 岡崎市矢作町宝珠庵16(勝蓮寺)
ご参考→岡崎はなえみ墓園
豊田はなえみ墓園 豊田市岩倉町西脇71(顕正寺)
ご参考→豊田はなえみ墓園
豊橋岩田はなえみ墓園 豊橋市東岩田1丁目7-2(祥雲寺)
ご参考→豊橋岩田はなえみ墓園
豊橋下地はなえみ墓園 豊橋市下地町西35(専修院)
ご参考→豊橋下地はなえみ墓園
豊川はなえみ墓園 豊川市平井町坂玉栄90(浄泉寺)
ご参考→豊川はなえみ墓園
常滑はなえみ墓園 常滑市大野町3丁目5-1(海音寺)
ご参考→常滑はなえみ墓園
知多はなえみ墓園 知多市八幡新町三丁目5-10(本覚寺)
ご参考→知多はなえみ墓園
岡崎保母はなえみ墓園 岡崎市保母町稲荷下5-2(胎蔵寺)
ご参考→岡崎保母はなえみ墓園
一宮丹陽はなえみ墓園 一宮市丹陽町九日市場北五反畑2891-3(妙法寺)
ご参考→一宮丹陽はなえみ墓園
豊橋牛川はなえみ墓園 豊橋市牛川町浪ノ上14(正圓寺)
ご参考→豊橋牛川はなえみ墓園
豊橋川崎はなえみ墓園 豊橋市川崎町312-2(養福寺)
ご参考→豊橋川崎はなえみ墓園
美浜はなえみ墓園 知多郡美浜町上野間高川23(大仙寺)
ご参考→美浜はなえみ墓園
西尾はなえみ墓園 西尾市楠村町堂地9-3(阿弥陀院)
ご参考→西尾はなえみ墓園
岡崎東公園はなえみ墓園 岡崎市欠町天上田11-11(世尊寺)
ご参考→岡崎東公園はなえみ墓園
新城はなえみ墓園 新城市字屋敷28(最勝院)
ご参考→新城はなえみ墓園
岡崎美合はなえみ墓園 岡崎市美合町西屋敷52-1(西福寺)
ご参考→岡崎美合はなえみ墓園
西尾吉良はなえみ墓園 西尾市吉良町岡山山王山66(花岳寺)
ご参考→西尾吉良はなえみ墓園
岡崎本宿はなえみ墓園 岡崎市本宿町東木竹16(欣浄寺)
ご参考→岡崎本宿はなえみ墓園
岡崎伝馬はなえみ墓園 岡崎市祐金町1丁目2(専福寺)
ご参考→岡崎伝馬はなえみ墓園
蒲郡はなえみ樹木葬 蒲郡市西浦町北馬相11(覚性院)
ご参考→蒲郡はなえみ樹木葬
岡崎東はなえみ樹木葬 岡崎市本宿町寺山3(法蔵寺)
ご参考→岡崎東はなえみ樹木葬

お寺でおみおくり
・ご本尊があり、祭壇のある格調高いお寺の本堂で、最後のお別れの時を過ごすお手伝い。
ご参考 → お寺でおみおくり
24時間365日対応します
もしもの時は 0120-041-598


〇私たちの理念=「仕事を通じて人助け」
・矢田石材店公式ホームページ→ https://yatasekizai.com/
・e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.