豊川市、西尾市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

さて、いよいよです!

【墓石見学会】!!

→ https://yatasekizai.com/menu/campaign/

本日10月29日(土)から、11月6日(日)までの9日間。

開催場所は岡崎本店。

愛知県岡崎市大平町字南田潰28-1

今回はポップコーンが復活!

昨日試運転いたしまして、準備はバッチリです。

ディズニーランドより濃密なキャラメル味。

ぜひご堪能ください!
(何屋だよ?)

本題の見学会は雨の中、準備を行いました。

約一時間ほど頂ければ、お墓づくりの抑えどころをすべてお伝えできます。

・お墓のカタチの基本が分ります。

・石の見方

・文字彫刻で気を付けて頂きたいこと

・お墓の内部構造でわかる長持ち具合。

・石材の特殊加工

・磨きの違いによる形状変化

・石の値段が違う秘密

・出来上がったお墓の、お手入れ方法

・和型、洋型、デザイン型、それぞれのメリット・デメリット

・地域のしきたりや宗派の決まりとどのように付き合って行くか

・地震に強いお墓の理由

・納骨式で気をつけたい事

・故人が喜ぶ明るい供養とは・・・

上記内容以外にも、いろんな事が見て学べます。

ぜひ遊びに来てください!

そして今回は初の試み。

【お墓の整え方】ミニセミナーを同時開催。

お墓をつくる方も、守っている方も、片付ける方も、動けず悩まれている方も、みんなが納得する考え方をお伝えします。

ミニセミナーは期間中2回の開催。

10月30日(日)11:00~
11月5日(土)13:30~

時間は60分程を予定。

どちらも先着10名様。

ご参加いただくことは無料でございます。

当日参加もOKですが、席に限りがあります。

ご興味ある方は、早めのご予約をお薦めいたします。

→ https://yatasekizai.com/menu/campaign/

お会いできることを楽しみにしています。

・・・・・・・

さて、ここからは昨日行われましたお墓工事風景です。

お伺いいたしましたのは豊川市の地域墓地。

神道式和型墓石の建立工事を行いました。

20161029-4

コンクリートの基礎に下地をつくります。

20161029-5

墓石最下層となる4つ石の設置。

4つの石材を組み合わせ、ひとつの台座をつくります。

20161029-6

組み終えた石材をステンレス製の金具で固定します。

ねじれの起こらないように、上下2か所を固定。

コンクリートの基礎とも繋ぎます。

20161029-7

4つ石の上には中台を設置します。

20161029-8

石材が上下に重なる部位には、地震対策を施します。

中心には脱落防止の【要石】を配置。

4隅にはゲル状の衝撃緩衝材【安震はかもり】を挟みます。

専用接着剤を併用し、2重3重の施策でお墓を守ります。

20161029-9

いよいよメインの竿石の設置。

簡易クレーンで吊り下げます。

20161029-10

ここで雨が落ちてきたので、テントを立てて微調整。

20161029-11

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

20161029-12

保護カバーを被せ、養生します。

残すは仕上げ工事のみ。

後ほんの少し、完成をお待ちください。

続きましては西尾市の地域墓地。

墓石の外柵設置工事を行いました。

20161029-13

枠となる石材を据えてけます。

20161029-14

組み終えた石材を金具で固定します。

20161029-15

石製納骨室を配置し、周囲に鉄筋を組みます。

20161029-16

コンクリートを流し込み、コテを使って水平に均します。

20161029-1

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回はいよいよ墓石本体の設置工事となります。

楽しみにお待ちください。

同じころ、工場では和型墓石が加工されています。

20161029-2

自動研磨機で台座石を磨きます。

20161029-3

こちらは花立の加工。

まずは切削機で、大まかな形成です。

地道な作業が続きますが、これが大切です。

主役はお墓とお施主さま。

影である私どもがしっかりすれば、それだけお墓に日があたり、輝く存在に。

精進ですね。

そして昨日は午前・午後とご予約の方々がご来店下さいました。

午後からは西尾市で墓地のご計測・観測。

雨の中お付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

さて、今日のお墓工事です。

お伺いいたしますのは地元岡崎市の寺院墓地。

和型墓石の建立工事を行います。

お伺いしてのお打合せは安城市、四日市市、大府市です。

午後からは2件のご来店予約を頂いてます。

今日から岡崎本店で【墓石見学会】ですが、名古屋店は通常どおりご利用いただけます。

併せてご活用ください。

時折、名古屋・尾張方面の方から、

「岡崎、名古屋、どちらに行ったらいいですか?」

とご質問されます。

もし、お墓づくりのスタート前で、何が何だかわからない状態でしたら、岡崎店のが良いかもしれません。

もし、ある程度具体的なご相談があったり、お悩みが分かっていらしたら、名古屋店がお薦めです。

移動距離がありますので、名古屋の方は近くの名古屋店が基本お奨めではあります。

→ https://yatasekizai.com/access/nagoya/

よろしくご利用ください。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com