トップ > スタッフ紹介

スタッフ紹介

代表 矢田 敏起

亡くなった方への想いを忘れてはいけない
私たちはその想いを形にするお手伝いをしているにすぎません

profile_imgお墓をつくる方で、100%の自信や確信をもって進めている人は少ないと思うんです。わからないこともあるし、迷うこともあります。
「このお墓で、本当にご先祖が供養されるのだろうか」
「この金額でいいんだろうか」
「これでお父さんは喜ぶのかしら」
「息子は浮かばれるのだろうか」
亡くなった人にはもう何もできない、でも何かしたい。ご先祖への感謝やご両親に対する孝行、若くして亡くなった子への想い、そういった気持ちがお墓をつくるという行為になるんです。墓石という形ではなく、行為そのものが故人様に対する想いなのです。私たちは、そのお手伝いをしているにすぎません。
お墓というのは、家族やご先祖に対する想いの表れです。ですから、お墓をつくったことがゴールではないんですね。お参りに行って、お墓を掃除して、手を合わせる。そういったことを繰り返すことで、「故人に何かをしてあげたい」という本来の目的が徐々に達成されていき、癒されたり、悲しみが薄れたりするのではないでしょうか。お墓は建てて終わりではない、その先が必ずあるんです。お施主さまの目的はお墓をつくることではなく、想いを達成することなんです。私たちはそのことを忘れてはいけないし、そのためにお墓を守らなければならない。ですから、お墓をつくって「ありがとう」といわれるより、何年かたって時間を経たあとに、「矢田さんでお墓をつくって、本当によかった」と言ってもらえると、とても嬉しいんです。そういうお墓づくりを続けていきたいと思っています。

【プロフィール】

愛知県岡崎市出身。先祖代々石工の家系である、矢田石材店の長男として生まれる。
幼少の頃母を亡くし、先代である父に男手ひとつで育てられる。
父の背中を見て育ち、子供心に父を「かっこいい」と感じ、小学校の卒業文集に将来の夢を「墓石屋になりたい」と書いたほど。「親の仕事を手伝いたい」と思い続けて成長する。
成人後、自衛隊勤務を経て、家業を手伝うため岡崎技術工学院石材加工科で学んだ後、有名石材店で修行し、矢田石材店の三代目となる。自らに墓掃除を課し、2年間で1,000以上のお施主さまのお墓を洗う。そのとき「お施主さまのみなさんが本当にお墓を大切にしている」ことを知り、「墓職人として本物の墓守になりたい。お墓を売ったりつくったりすることが目的ではなく、墓を守ることを目的にしよう」と決意する。その想いを貫きながら、現在に至る。

【著書のご紹介】

矢田からのコメント「心が強くなるお墓参りのチカラ」
著者:矢田敏起
出版:経済界
発行年月日:2012年8月10日
≫ご購入はこちらから

お墓参りにおける作法や守らなければいけないルール、効果の上がる参拝方法などを紹介するとともに、お墓参りが人間の心にどのように作用するか、どのような良い影響を与えるかを一冊の本にしました。ご興味がある方はぜひご覧になってみてください。

矢田石材店はこんな会社です



代表

社長

仕事内容

矢田石材店の舵取り、決断

メンバー紹介

〇自己紹介
社会インフラになりたい人
〇やっている仕事
1年後にどうするか、3年後にどうなるかを考える
〇好きなモノ、コト
筋トレ→故障→治療→筋トレ→故障→治療→故障→治療→故障→治療→の無限ループ
〇休日の過ごし方
家を掃除して、コーヒー屋にモーニング行く。

技術部

技術部

仕事内容

石材加工 墓石の設置 墓園の造成

メンバー紹介

技術部 リーダー Y

〇自己紹介
部長です
〇やっている仕事
墓石の設置 墓園の造成 部署内が円滑に仕事が出来る様にみています
〇好きなモノ、コト
チョコレート おいしい
猫 可愛い
〇休日の過ごし方
妻と買い物

技術部 K

〇自己紹介
産まれも育ちも地元岡崎!地場産業を支えてきた原石採掘会社を継いで頑張って来ましたが、世界市場の波にのまれるかたちで採石を断念。矢田石材店のスタッフとして改めて石に携わる仕事をさせていただいています。
〇やっている仕事
墓石に関する施行業務全般のサポート
〇好きなモノ、コト
もの作りはなんでも好きですが、模型の製作が得意です。(本物をできるだけリアルに再現することへの挑戦が楽しい)
〇休日の過ごし方
最近はあまり出かけることもなく、身体を休めて次の仕事への英気を養っていることが多いです。

技術部 T

〇自己紹介
スポーツ大好き、身体動かすこと大好き男子です!
〇やっている仕事
墓石の建立をメインに、基礎、解体撤去、はなえみ墓園造成のサポートもしています。
〇好きなモノ、コト
小学生からやってきたサッカーが1番好きです!
他のスポーツも好きです。
〇休日の過ごし方
だいたい妻と一緒にいます。

技術部 H

〇自己紹介
海外旅行好きで好奇心旺盛な入社4年目。
ラテン文化と言語に興味があります。
〇やっている仕事
墓石の建立、基礎工事、はなえみ墓園造成作業
〇好きなモノ、コト
・海外旅行
これまでに25ヶ国への旅行、今後いくつまで訪問国を増やせるのか楽しみです
〇休日の過ごし方
Netflixを見てます。

技術部 F

〇自己紹介
現場で作業しています。
〇やっている仕事
お墓を建てたり、解体、基礎、お墓の彫刻等しています。
〇好きなモノ、コト
お酒
〇休日の過ごし方
飲みに行ったりしています

技術部 M

〇自己紹介
千葉県から弟子枠として4月から入社しました。
実家が墓石屋で将来家業を継ぐために、石材加工の本場愛知県でしっかり技術を身につけて胸を張って千葉に帰れるようにしたいです。
〇やっている仕事
現場作業全般のサポート
〇好きなモノ、コト
料理 サッカー観戦 お笑いライブ
〇休日の過ごし方
時間のかかる手の込んだ料理を作り、それをアテにお酒を飲む

技術部 M

〇自己紹介
徳島県出身の33歳です。
〇やっている仕事
墓石の建立等
〇好きなモノ、コト
映画鑑賞と歴史が好きです。
〇休日の過ごし方
ゴロゴロしてます。

技術部 Y

〇自己紹介
今年の4月から入社した新入社員です。
岡崎商業高校を卒業し技術部に就職しました。
18歳です。
いろいろなところからジェネレーションギャップを感じています。
〇やっている仕事
新人なのでいろいろなことを覚えながら仕事をしています。
はなえみ班としてはなえみ墓園の工事などをしています。
〇好きなモノ、コト
アニメを見るのが好きです。
ストーリー、キャラクター、世界観など入り込める要素が多くあり、どんどん新しいものが出てきて飽きないから好きです。
〇休日の過ごし方
基本的に家でゴロゴロしています。
一日中スマホをいじって、たまにアニメを見ています。

はなえみ事業部

はなえみ事業部

仕事内容

はなえみ墓園の販売と管理運営をしています。

メンバー紹介

はなえみ事業部 リーダー I

〇自己紹介
岡崎市出身です。
〇やっている仕事
はなえみ墓園に関係すること全般
〇好きなモノ、コト
ピアノを始めて2年目に突入しました。久石譲さんの「Summer」を夏が終わるまでに弾けるようにするのが目標です。記入日現在7月28日
〇休日の過ごし方
子どもたち「に」遊んでもらっています。

はなえみ事業部 I

〇自己紹介
人と話す事が大好きで、1分も黙っていることができない性分です。
でも、人一倍小心者。入社7年目です。
〇やっている仕事
はなえみ墓園の案内会や管理、お寺様へのご挨拶
〇好きなモノ、コト
一日の自分へご褒美で飲む冷えたビール。毎日のエネルギー源です。
〇休日の過ごし方
冷蔵庫にある食材で、いかに時短でたくさんの料理を作れるか挑戦しています。
たまに、人間ウオッチングに出かけます。

はなえみ事業部 S

〇自己紹介
はなえみ事業にて、墓石の営業を担当しております。
〇やっている仕事
主にお客様のご対応、はなえみ墓園にまつわる事です。
〇好きなモノ、コト
音楽と美味しいご飯は外せません。
〇休日の過ごし方
最近は家具集めとライブしてます。

はなえみ事業部/植栽 I

〇自己紹介
入社2年目になりました
〇やっている仕事
墓園の清掃、お花の手入れ
〇好きなモノ、コト
旅行、犬、野球
〇休日の過ごし方
旅行の計画をたてたり、手芸をしたり…

はなえみ事業部/植栽 K

〇自己紹介
入社1年で定年退職後お世話になってます。前職は塗料の営業をしてましたので全く違う業種ですが、土いじりが好きで飛び込んでみました。新しい世界で心配でしたが楽しくやってます。
〇やっている仕事
墓苑の花のお世話や掃除を楽しんでしています。お墓の暗いイメージが全く変わりました。
〇好きなモノ、コト
暑い日の仕事の後のグッと一杯はたまりません。「やってて良かった!」です。
〇休日の過ごし方
家庭菜園や花の手入れをしています。野菜を見収穫出来たり、花が綺麗に咲いた時は嬉しいです。仕事で木や花の手入れを学んで生かしています。

はなえみ事業部/植栽 K

〇自己紹介
古稀を過ぎた元気🙆‍♂️爺です。
〇やっている仕事
はなえみ墓園の清掃と植栽
〇好きなモノ、コト
焼き芋🍠とバナナ🍌 健康食品ダヨ…
〇休日の過ごし方
スポーツジム&ゴルフ練習とラウンド

はなえみ事業部/植栽 T

〇自己紹介
お花が好きです。
〇やっている仕事
はなえみ墓園の植栽・花の手入れ・清掃
〇好きなモノ、コト
花や風景・自然・アートなど。それらの写真を撮ること。食べること・飲むこと‥皆んなでワイワイ楽しむこと。
〇休日の過ごし方
家の掃除・旅行などお出かけ・友達との食事会飲み会などなど。

はなえみ事業部/植栽 M

〇自己紹介
黒ヤギじいさん・フラワーコーディネーター気取り
〇やっている仕事
はなえみ墓園の清掃・植物管理
〇好きなモノ、コト
多種多様
〇休日の過ごし方
哲学的思考・光と翳の瞑想・冗談・書を読む・書を書く(対句)・木登り・山登り・鯉のぼり
仕事(本業)
ヤギの世話・植物いびり(いじり)

墓石事業部

墓石事業部

仕事内容

墓石事業部の仕事内容は、新しくお墓を建てるご予定のお客様のお墓づくりをお手伝いする仕事です。また、お墓の修繕やお墓じまいなどのご相談も承っております。

メンバー紹介

墓石事業部 リーダー N

〇自己紹介
墓石事業部責任者の中山です。入社して11年目になります。昔と違っていろんな供養方法が出来てきている時代になりましたが、日々お客様とのお墓づくりを通じて供養とは何か、どうしたら手厚いご供養が出来るかを考えるようになってきました。お墓をつくるにあたって何から始めたらいいのか分からない方や今あるお墓をどうしたら良いのか悩まれている方が居ましたら是非お問合せ下さい。
〇やっている仕事
お墓の新規建立のご提案~ご契約、お墓の修繕やお墓じまいのご相談・お見積、石材発注や墓地での工事調整など
〇好きなモノ、コト
魚釣り:どんなふうに釣りをしたら狙っている魚が釣れるかを試行錯誤しながら試してみて、釣れた時の感動が楽しいので。
〇休日の過ごし方
散歩の後に温泉や銭湯に行く

墓石事業部 M

〇自己紹介
本業が何なのか、年齢もよく分からないですが事務所の片隅でPCをカタカタしています。
〇やっている仕事
PCカタカタCAD弄らせてもらっています。墓園の設計や個人のお墓などの設計に携わらせてもらっています。
〇好きなモノ、コト
自然の中でぼ~っとすること。お布団が大好きですが最近は嫌われているようです。
〇休日の過ごし方
文章を書いたり、会話したり、人の身体を叩いたり伸ばしたり、踊ったり、バイクに乗ったりしています。

墓石事業部 Y

〇自己紹介
この業界に携わり4年目になります。年齢は結構いってますが若い方に負けないよう頑張っております。
しかし体力の衰えはごまかせませんね。
〇やっている仕事
営業全般 行政対応
〇好きなモノ、コト
友達との旅行。息子との会話。趣味が特にないので老後が心配です。
〇休日の過ごし方
昼食を作る 買い物

寺葬事業部

仕事内容

住み慣れた、自宅のそばにあるお寺の荘厳なご本堂で「お葬式を行いたい」という方々のお気持ちを大切にし、「お寺で葬式」を行う際のお手伝いをしております。
具体的には、訃報連絡をいただきましたら、お亡くなりになった方のお迎え、ご安置、その後の打合せ、通夜、葬儀、葬儀後の片付け、ご自宅への後飾りの設置など、全てのことを私ども寺葬事業部「お寺でおみおくり愛知」で行っております。
お寺でお葬式を行った方々からは、素晴らしい雰囲気で、「お寺でお葬式を行って満足しています」という声を多くいただいております。
そのようなお声を大切にし、「お寺でお葬式を行いたいという施主様」にご満足いただけるように日々活動をしております。

メンバー紹介

寺葬事業部 リーダー H

〇自己紹介
50代後半のスポーツ好き(観戦、自分でする両方)
中肉中背。最近太らないよう心がけている
〇やっている仕事
お寺専門で葬儀を行う「お寺でおみおくり愛知」の啓蒙活動及び葬儀の実施行
・「お寺でお葬式ができる」ことを知ってもらう活動
・実際に「お寺で葬式をしたい」という方々への説明、個別相談
・いつ訃報連絡をいただいてもご満足いただける施行が行える組織体制づくり   など
〇好きなモノ、コト
休日でスケジュールが合えば「フラッグフットボール」「ソフトボール」などスポーツを通して、職業や世代を越えたお付き合いを楽しんでいます。
〇休日の過ごし方
スポーツ、家族とお出かけ

寺葬事業部 M

〇自己紹介
寺葬事業部のM像です
〇やっている仕事
お寺様での葬儀を担当しております
〇好きなモノ、コト
映画鑑賞、コンサート→ストレス発散
〇休日の過ごし方
美味しいものを食べる

エコリサイクル事業部

仕事内容

「愛知県石材リサイクルセンター」の運営を行う部署です。
同センターは、不要となった石材を産業廃棄物として適正に破砕処理し、道路工事などに用いられる路盤材(砕石)として再資源化する施設です。
石材に特化したリサイクル施設としては、愛知県内で初の取り組みとなります。

メンバー紹介

エコリサイクル部 リーダー H

〇自己紹介
入社8年目です。家族は4人+犬。家事は苦手ですが意外とやります。自由に生きています。
〇やっている仕事
愛知県石材リサイクルセンターに関わる企画や計画作成、運営方法の策定などが主な業務になります。
〇好きなモノ、コト
無計画なお出かけ。思いがけず素敵なお店やおいしいモノに出会えると幸せです。
家の間取りや、よその家のインテリアを見るのも好きです。夢が広がります。
〇休日の過ごし方
ドラマや映画を観て、気が向いたら掃除をして、出かけたくなったら急に出かけたり。基本のんびり過ごしていることが多いです。

エコリサイクル部 K

〇自己紹介
本社勤務を定年退職後、自宅に近いエコリ事業部のお手伝いをしています。
趣味の大正琴とエコリでの仕事を楽しみながら充実した毎日を過ごしています。
〇やっている仕事
搬入搬出対応とその後の処理、電話対応、パソコン入力、その他事務処理
〇好きなモノ、コト
観葉植物を育てること
(育ってくれるとうれしい)
〇休日の過ごし方
録りためた録画を観る

エコリサイクル部 N

〇自己紹介
愛知石材リサイクルセンター勤務
〇やっている仕事
石の破砕
〇好きなモノ、コト
なし
〇休日の過ごし方
映画鑑賞

管理部

管理部

仕事内容

電話・LINE/メール対応・はなえみ墓園契約事務・工程管理・経理・労務・各種管理業務

メンバー紹介

管理部 リーダー Y

〇自己紹介
日々の晩酌を楽しみに精一杯仕事してます。社内の皆さんが気持ちよく働ける環境づくりを心掛けています。
〇やっている仕事
管理部の仕事全般、労務・経理・士業との打ち合わせ
〇好きなモノ、コト
LIVE参戦・観劇 一人の時間を持てるようになったので旅行がてら色々なジャンルのLIVE等に参戦してます。
〇休日の過ごし方
半日はジムに行って体を動かすようにしています。でも、帰宅したらソファーからほぼ動きません。

管理部 O

〇自己紹介
入社3年目の経理・人事を担当しています。
〇やっている仕事
管理部業務一通りやっています。
〇好きなモノ、コト
緑、観葉植物、歌う事、肉と海老
〇休日の過ごし方
「今日何にもしなかったなぁ☆」とソファーでゴロゴロが理想です。

管理部 O

〇自己紹介
いつも笑顔☻
〇やっている仕事
追加彫刻関係・新規許可申請関係の事務
〇好きなモノ、コト
スポーツ観戦・食パン作り
〇休日の過ごし方
子どものサポート・応援

管理部 K

〇自己紹介
入社3ヶ月です。半年前まで高校生でした。
〇やっている仕事
事務処理等
〇好きなモノ、コト
もう辞めてしまいましたが、14年間習っていたダンスは今でも大好きです。
〇休日の過ごし方
1人が苦手なので基本友達と遊んでいます。

管理部 S

〇自己紹介
気温が20℃以下なら元気です。
〇やっている仕事
はなえみ墓園関係の事務や部品消耗品の在庫管理・発注を担当しています。
〇好きなモノ、コト
ゲームと動物が好きです。猫大好き。
〇休日の過ごし方
ゲームをして過ごしています。

管理部 S

〇自己紹介
入社4か月です。
〇やっている仕事
事務仕事をやっています。まだまだ勉強中です!
〇好きなモノ、コト
アイドル エンタメ全般が好きです。
〇休日の過ごし方
ライブに行ったり舞台を見に行ったりしています。

管理部 S

〇自己紹介
入社3ヶ月です。
〇やっている仕事
現在は事務業務を教えていただきながら、日々勉強中です。
〇好きなモノ、コト
映画・寝ること
〇休日の過ごし方
休日はほとんど寝ています。目が覚めたら映画を観たりとのんびりしています。

管理部 N

〇自己紹介
岡崎市出身です。もうすぐ入社5年目です。
〇やっている仕事
はなえみ墓園の事務関係や、ホームページの更新、web広告関連の業務を行っています。
〇好きなモノ、コト
温泉旅行、一人旅。旅行の計画を立てるのが好きです。
〇休日の過ごし方
猫をお腹にのせたりしています。