トップ > Q&A

お墓づくりのあれこれ疑問

 

墓守は誰がすればいいか?

基本は直系血族の長兄です。しかし近年では、家族形態の変容に伴い、次男さん、3男さん、果ては嫁いだ娘さんでもお墓の後継者となり、墓守を行うことが少なくありません。日本はすでに墓守のボーダーレス時代に突入しています。...続きを読む

どうしたら家族に相談できる?

覚悟を決めるしかありません。今相談して、明るい未来をつくるか、黙っていて、将来修羅場を迎えるか、全てあなた次第です。...続きを読む

何もわからない人はどうしたらいいか?

とりあえず、お電話ください。ご状況をお聞きして、今後の行動順序をアドバイス致します。  →0120-336-772...続きを読む

墓地が見つからない。

ネット上にあふれる墓地情報は断片的で、実はほんの一部しか記載されていません。墓地はネット上ではなく、野外にあります。積極的に動いて情報を収集しましょう。電話帳を開き、地域のお寺に片っ端から電話すれば、どこかに墓地があるはずです。も...続きを読む

生前墓の必要性・家族の説得方法

大前提、生前にお墓は必要ありません。もしおつくりになるのであれば、ご先祖様を祭るためのお墓づくりを成されて下さい。ご家族を説得するコツは、一緒に墓石屋の見学会に行ったり、墓地でピクニックしたり、お花見したり、少しずつ巻きこんで行く...続きを読む

納骨堂かお墓を建てるか迷っている。

どちらがご自身やご家族のお心が鎮まるか、故人さまが喜ぶかを基準に選択してください。お墓をつくるメリット・デメリット、納骨堂のメリット・デメリットを紙に書き出して、客観的に比較してみることも大切です。...続きを読む

見ていく人がいないお墓をどうすればいい?

もし、周りのご親戚などで近場にお住まいであったり、余力があったりするのであれば、代わりにご供養してもいいかと思います。そのことがご負担であったり、弔い上げ(50回忌・33回忌)を過ぎているのであれば、思い切ってお墓を片付けることも...続きを読む

うちは東三河ですので、岡崎と形が違います。大丈夫なのでしょうか。

どの地域でもご対応します。 確かに尾張と東三河では形が違いますが、どちらの地域でも実績がございますので、ご安心くださいませ。...続きを読む

お墓の引越しをしたいのですが、手続きはどうしたらいいですか?

墓地によって必要書類が異なります。まずはお電話ください。 弊社は、遠方(九州や海外など)からの移転工事を多数手掛けております。 墓地によって、必要書類が異なります。お手続きがスムーズに運びますように丁寧にサポート致しますのでま...続きを読む

まだ墓地を持っていません。紹介してもらえますか?

ご相談可能です。 提携している民営墓地・寺院様などはございません。 墓地探しには地域ごとにポイントがありますので、一度ご相談ください。   ご状況をお聞きし、適切なアドバイスをさせていただきます。...続きを読む